SSブログ

「夜の街」と呼ぶのはやめて「社交飲食店」に [ことば]


またまた安倍政権お得意の言葉によるごまかし


コロナ対策「アドバイザリーボード」再開 「夜の街」呼称やめ「社交飲食店」に
 
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200714/k00/00m/040/243000c

そこだけ悪者に仕立て上げることに変わりはない。

呼び名を変えるだけの小手先の対応をしても
歓楽街への偏見が和らいだり
コロナ感染の拡大が抑えられるわけでもあるまい。

「社交」と言う言葉が、これまでになかった陰影を帯びるようになるだけのことか。
「社交ダンス」というとこれまで以上に濃厚な感じになる?

娘が「社交界にデビュー」しましてね(歌舞伎町でバイト)。
私はあまり社交的ではないです(あまり歓楽街には行かない)。

しかも「アドバイザリーボード」だ。
「諮問委員会」で何の不自由があろう。

そのうち加藤厚労省もミニスターか。
安倍キャビネットの。
いい加減にしてほしい。

加藤勝信.jpeg 加藤厚労相

フェイスブック友1:「トルコ風呂」の呼称をやめて、
「特殊浴場」と言い始めた時のこと、思いだしました。
何も変わりませんでした。どちらも、欲情する場所でした。

のら猫:トルコ(国)の抗議を受けて、でしたよね、確か。
これにならえば、「特殊飲食店」ですかね。

フェイスブック友2:イブニングドレスとかタキシードのような
社交服着ているんですかね? キャバクラやホストクラブ。
行ったことないから分かりませんが。


ヒロシです。私は「社交界」で働いていたことになるらしかとです。



-あなた、また社交飲食店に行ってたのね!
-だって、結婚するときもちゃんと言ったじゃないか、俺ってすごく
 社交的な人間だって。

フェイスブック友3:沖縄では「社交街」という言葉があります。他府県ではどうでしょうね。

今、社交飲食店で起きていること。

フェイスブック友4:英訳にはこの変更をどう反映させるんだろう。
NHKでも「夜の街」をNightlife districtと訳してるけど、
これからはこの「社交飲食店」への変更を受けて、、何と訳す?
social restaurant? socializing restaurant? とてもヘンだよ。

のら猫:それを言うなら、居酒屋だってsocializationの場ですからね。

とにかく下手な新語でもって日本語、日本社会、政治などなどが壊れつつある。
やたら説明的で長くなってゆく。語源明瞭型用語の羅列。
そして意味的にはどんどん細分化。へんな政治的な婉曲もなされる。

その結果、カタカナ語や官僚的な冗長な漢語が増産されてゆき、
だからといって、現実は一向によくならない。
たとえば、なんで「エビデンス」なんてことばが幅を利かすようになるかというと
日本語の「証拠」だとどうも犯罪の臭いがしすぎる、と日本人は感じるらしく、
科学的な根拠とか、論拠というような場合、
「証拠」と訳せずに(訳しちゃえばいいのに)ブレーキがかかって、
「エビデンス」と言うことになってしまう。

accountability「説明責任」なんてのも下手な訳語で
(すでに日本語での「説明責任」の使われ方は英語でのaccountabilityとは
別物になっている(日本では、説明すればそれでことが済むような意味合いで
多くの人が使っている)。すでにresponsibilityということばがあり、
それには漢字二文字で「責任」と言っているのだから、accountabilityも二文字で「●任」
といったことばを造語すればよかったのだ。西周のように明治の造語は漢語二文字。

ところが今の訳語、造語は「説明責任」みたいに漢字4文字とかが多い。
そしてついに社交飲食店(5文字)。次は敵基地自衛型合憲的非先制防衛とでもするのか。。

その間、「夜の街」もそうだが、やまとことばはどんどん日の当たらない、
何か偏見や差別の染み付いた薄汚いはきだめみたいなところにどんどん押しやられてゆく。

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

一方こちらは「敵基地攻撃能力」に代わる新語を模索中

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)