SSブログ

戦争がウクライーナの国境を越えて広がる懸念高まる(NYタイムズ ) [ロシア/ウクライナ]

オースティン国防長官 ロシアは弱体化してほしい.jpg

ウクライナ戦争の戦線拡大の懸念(ニューヨークタイムズ 2022.4.27)

ここへ来て戦線拡大が懸念される。
近隣諸国へ、サイバー空間へ。
NATO諸国はロシアの天然ガス供給が
途絶える事態に直面か。
やがてはワシントンとモスクワが
互いに相手の力を弱めようといがみ合った
東西冷戦の時代さながらの事態に?

アメリカの国防長官が、
ロシアの力をもう他国を侵略
できひんくらいに弱めたる、
言い始めた。
ロシアはポーランドとブルガリア
(ソ連崩壊後NATOに加わった寝返り組)
への天然ガスを止め、
ほんでもってフォンデアライエンEU委員長は
「恐喝や」とこれに反発。
するとモルドバでなんや爆発が起き、
かと思うと、ロシアで
天然ガス施設やミサイル工場で火災?
ウクライナ軍が攻撃?

一方、ロシアからは、
これまで以上の頻度で、
うちらの核兵器すごいんやでーの脅し。
通常兵器でもこれ以上やられたら、
他の選択肢があるんやでー
のえげつない脅し。

「プーチンは折れるつもりはない。
ウクライナ側にしても同じこと。
さらに血が流れるということ」
(英国王立国際問題研究所ロビン・ニブレット)

欧米は、ブチャなどでの虐殺もあり、
ウクライナ支援の思いを強め、
当初反対していたドイツですら大砲や装甲車を送り始めている。

ロシア軍の死傷者はウナギ登り。
欧米は、その死傷者増加の原因である重火器を
さらに送り込む構え。
そのうちロシア側も
そんな兵器の移送を狙って攻撃をしてるうち、
NATO加盟国の領土領空を侵犯してくるかもしれない。

プーチンはそのような西側の軍事支援を
これまで非難こそすれ、
NATO諸国に踏み入って攻撃するところまでは
行ってなかった。
バイデンも飛行禁止空域の設定は断った。
そんなことをすればアメリカとロシアのパイロットが
直接あいまみえることになる。


人気ブログランキング 応援クリックを是非とも!

にほんブログ村  人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!

しかし今、双方のそういった自制が緩む兆しがある。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ロシアが天然ガスの供給を
ポーランドとブルガリアに対して止めたのは、
次はドイツでっせー、という警告であった。
ドイツはロシアの天然ガスへの依存度が高い。
長引く戦争。次の冬は大変なことになりまっせー。
弾は撃たずとも経済の兵器を使って
NATO分断を図ろうとしている。

こういったプーチンの動きの直前にあったのが、
たまたまかどうかは知らぬが、
オースチン国防長官の、
これまでの政府の方針を超える、発言である。

「我々はロシアが、
 ウクライナ侵攻でやったようなことを
 できないくらいにまで弱体化してほしい
 と思っている」

欧州ではワシントンの戦争目標が、
ウクライナの自衛を助けることから
ロシアを痛めつけることに拡大したのか
といぶかる向きもある。
これでは、ロシアがウクライナでしていることは
NATOにたいする自衛であるという
ロシアの言い分を認めることにならないか?

(訳注:日本ではほとんどタブーになっている
「代理戦争」論だが、ニューヨークタイムズも
そこで引用される欧米の専門家も
「ワシントンの戦争目的」などと言っていて、
これぞまさしく「代理戦争」の証拠ではないのか、、、)

「戦争が拡大するということなのか、
それともオースチンの失言だったのか」
とフランスの国防アナリスト・フランソワ・エスブール。
ウクライナに武器を供給することには
コンセンサスが広がりつつあるが、
戦争目的をウクライナ(の自衛)から
ロシア(の弱体化)に移すことに
コンセンサスはないはず、というのだ。

「ロシアの軍事力を弱めるのはいいことだが、
それは目的に対する手段であって、
それ自体が目的ではないはず」

戦争拡大のさらなる要因。
スウェーデンとフィンランドのNATO加盟問題。
ロシアのウクライナ侵攻を受け、
今後数週間のうちに加盟手続きに入る。
しかし加盟にはNATO加盟国の承認が必要で
何ヶ月も要する。
そこにロシアのつけ入る隙が生まれる。
加盟を果たす前に脅しをかけてくるかもしれないのだ。

しかし、スウェーデンとフィンランドが
NATOの31番目と32番目の加盟国になる可能性は
いよいよ高まってきた。
こうして、「プーチンがこれまで20年間
反対し続けてきたNATO拡大がさらに進められ、
新たな前線が浮上」(ロビン・ニブレット)

これまで
プーチンを挑発しないように心がけてきたドイツ。
そのドイツのアナリスト・ウルリッヒ・スペックが言う。
「ロシアを勝たせてはならない、と言うのと、
ロシアは負けなくてはならない、と言うのは違う」
「プーチンをあまり追い詰めてはならない。
自暴自棄になって、
いよいよ無茶苦茶なことをやられてはかなわん」

上は下記の抄訳です。

Fears Are Mounting That Ukraine War Will Spill Across Borders April 27, 2022
David E. Sanger and Steven Erlanger
https://www.nytimes.com/2022/04/27/us/politics/ukraine-war-expansion.htm


人気ブログランキング お手数ですがどうかクリックを!

にほんブログ村  どうかこれもクリックして下さい!


ありがとうございます! m(_ _)m

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。