SSブログ

石の疎通 〜神の宿りし岩・磐座(いわくら)を巡る鎌倉散策 [日記]

御岩屋.jpg

雨のそぼふる梅雨6月、またしても鎌倉を彷徨ったのだった。


この日は『磐座百選』(出窓社/2018)の著者で磐座研究家の池田清隆さんに連れられ、
まずは江ノ島の神窟へ。

この2つの岩屋は江ノ島神社の御神体。空海や日蓮の入洞も由緒として伝わるという。
吾妻鏡には源頼朝がここで祈願したことが記されている。
文覚上人が弁才天を勧請、秘密の行法で懸命の祈祷、参籠断食21日に及べば、
神窟の霊験もあらたかにその7年後、奥州藤原氏は滅んだのだった。

昔の人は結構怖い。


暗闇にかがり火かかげ奥深くいにしえびとの修行の道かな

昔の人の思いを偲び今また自然を畏怖する心を取り戻したく思う。

今は「テーマパーク風のほらあな」、「パワースポット」、はては
「インバウンドの観光資源」、、

ああ何をか岩屋!

国家神道という偽造捏造神道を奉じる人たちが政治を牛耳る。

私も地の底で政治のホラ穴・安倍政権の終焉を密かに祈願したのだった。

洞窟は奥が修復中で入れず、結局、頼朝が寄進したという石鳥居は見ることができなかった。

 ←クリック→  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ 
       ↑ クリックをどうかよろしく ! ↑

極楽寺の前から切り通しの坂を歩いて石上神社へ。
このあたりは旧東海道らしい。かつては海が迫っていたという。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

遠隔地さほど行かねど円覚寺 [日記]

遠隔地さほど行かねど円覚寺いざかまくらときたかまくらよ
円覚寺.jpg
 国宝
円覚寺訪問の沿革。
大学受験が終わり真っ先にここを訪れてからだから48年ぶり。
いやはや。なんとも虚しい年月を重ねてきたことか。
円覚寺は鎌倉幕府の八代執権・北条時宗が蒙古来襲(文永の役1274、弘安の役1281)を経て
「怨親平等」すなわち敵味方なく死者を弔って極楽往生させようという考えから創った禅宗の寺。
喧騒を逃れて来れば喧しき乙女の群れに出会いぬるかな



 ←クリック→  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ 
       ↑ クリックをどうかよろしく ! ↑

建長寺、明月院

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

どえりゃーええとこ来とるだがや [日記]


お城で↑大道芸人という自由さが名古屋なのか

倹約を推奨した8代将軍徳川吉宗(享保の改革)の時代にあって
尾張では第7代藩主・徳川宗春が倹約では世の中に金が回らないとして
逆に派手さを認めるいわば規制緩和で栄えた。
竹中平蔵が「トリクルダウンは起きません」とどえりゃあ無責任なことを言うアベノミクスとは
どえりゃあちぎゃあだがや。

国連が最近発表した幸福度で日本は58位だったが、宗春の世、
尾張の民は栄え楽しみ幸せだったと語り継がれている。
宗春は西洋を先駆ける啓蒙君主とも言える自由や人権や多様性を擁護する思想の持ち主だったようだ。
その統治論は民の幸せ喜びのために尽くせ
政治が価値観を押し付けてはならないというものだった。

宗春を教えてあげたや晋三に

名古屋城20190412.jpg


 ←クリック→  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ 
       ↑ クリックをどうかよろしく ! ↑
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

桜の見とう納豆 [日記]

いざ旅にいでん


常磐線に揺られ特急で1時間ちょっとは往復7,000円


水戸にやってきた

桜の見とう納豆るとです。ヒロシです

上の1枚目。樹木の枝ぶりはいつ見ても飽きない。そこに花が咲き、その下を伸びてゆく川べりの道、枝が交差し、建物。そこを三人が足早に遠ざかる。ついさっきは私のすぐ目の前を談笑しながら歩いていたのに。

「乙女の姿しばしとどめむ」とシャッターを押した。どんどん遠ざかって自分を離れていってしまう人や時間、人生。。

ふと地面に目を移すと桜の影。輪郭がぼやけて春の陽気めく。

水戸千波湖.jpg


安倍晋三よ、お主のよく使うセリフ「一点の曇りもない」(*注)とは、こういうのを言うのだよ。

←クリック→ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ 
   ↑お手数ですがどうかクリックを !  ↑
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


タグ: 水戸
nice!(0)  コメント(0) 

ああ、パソコンが融解か、マックが真っ暗 [日記]


ああ、PCが融解か、
マックが真っ暗なまま
いくらやっても立ち上がらない。

昨夜寝る前にフリーズしたので「長押し」で閉じていた。

朝起動してみると画面は真っ暗。
最後にいやーーな感じのものが出てきた。

「立ち入り禁止マーク」

スマホで調べると、これに該当という:「選択されている起動ディスクに Mac オペレーティングシステムが入ってはいても、Mac で使える macOS ではない場合です。そのディスクに macOS を再インストールする必要があります。」

ひとつひっかかるのは、去年の今頃やられたAdvanced Mac Cleanerという詐欺?ソフト。1年契約が切れるなどと言うのか、盛んにここからと思われる電話がこの1か月?ほど続いた。インドネシアやアメリカから1日に何回も。一度出たがまずいと思って切った。二度と出ない。去年6万円ちかく巻き上げられている。

このソフト(ともう一つ重複画像掃除ソフトとかいうの)がうちのパソコンには巣食っいて、毎回PC立ち上げるごとにそれらが自動的に立ち上がるので、その強制終了から始める毎日であった。Mac Cleaner は毎回警告を与え「このPCには600?いくつかの不具合があるので修復しないとPCが使えなくなる」などと言ってくる。それが何か悪さをしたのか?

それともきのうブログにニュース映像を埋め込んだのがまずかったか、ブログ作成中にフリーズ。このへんが原因でクラッシュ?

使い始めて2年のiMac。まさか他の何か外部からの攻撃なんてことはないよなあ。

ノートバソコンで投稿はできるが、パソコン上にはいろんなものがあった。。ああ、あとの祭りか。コンピューターはもうやめろということか。もう春だし。

去年もいろんな人が救いの手を差し伸べてくれた。せめてもの救いだった。
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-03-25
「警告:あなたのコンピューターはこのままだとすぐにも3割が破壊されます」


 ←クリック→  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ 
       ↑ クリックをどうかよろしく ! ↑

nice!(0)  コメント(0) 

いだてんは肥後弁の下手だけんいただけん [日記]

いだてん2.jpg

NHK大河「いだてん」序盤で失速 
2月に視聴率10%割れ
東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2019031602000202.html

私も「いだてん」はいただけんと思うとるとです。
熊本出身の私でも、いっちょん面白なか。

どうしても安倍政権のために五輪機運を高める
安倍チャンネルの国策番組と思ってしまうのも、ひとつにはある。

しかし話自体は単純。そこにたくさん盛り過ぎている。
古今亭志ん生が古今ふたり分出てきて分かりにくいし
しかも昭和の頃の志ん生をビートたけしが演じて
これがしっくりこない。大物であくが強すぎる。
ビートたけしはビートたけしなのだ。

記事に「社会はコンプライアンス(法令順守)に厳しくなっている」とあるが、
その割に嘘八百で勝手やりたい放題の安倍政権は依然として支持率40%前後。
これからの視聴率をピエール瀧ひとりのせいにもできまい。

打開策として、走るシーンで副音声に元マラソン選手の増田明美にとあるが、
いよいよもって盛り過ぎの感が増す田け。
(同じ明美でも個人的にはなんといっても熊本の生んだカリスマ走者
 松野明美ですが、こうなってくるともう誰が主役か分からない)。

この大河ドラマ、役者による故郷熊本のことばがどうしても「気色の悪か」。
あの尻上がりの間の抜けたような話し方は耐えられない。
役者は頑張っているのだろうが(大竹しのぶはうまい。いい味を出している)、
方言は地方人を間の抜けたような感じにすればいいというものではない。
主人公が間抜け流ならその兄は絶叫型。
「ばってん」や「とつけむにゃあ」を広めている(と思われる)功績は認めるばってん、
その辺ばどぎゃんかしてはいよ、て思うとたい。


 ←クリック→  にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ 
       ↑ クリックをどうかよろしく ! ↑
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

冬の日の幻想 ♪ [日記]

三鳥館.jpg

冬の日の幻想
きょうは雪の予報だったので
一面の銀世界になって
と思いきや粉雪がちらほら
のなか出かけた都響の演奏会
好きな曲ふたつ
ぐちゃぐちゃにもつれた心の糸も
解きほぐれ
元気がわいてくる
シベリウスのバイオリン協奏曲と
チャイコフスキーの交響曲第1番『冬の日の幻想』



そこでですね
そこで
と安倍風になってしまう悲しさ
チャイコフスキーの交響曲は4番、5番、6番が人気で
私は特に5番が好きだが
2番、3番はほとんど演奏されず
という中において
という中において
あの
そこ
うしろのほう
静かにしてもらえませんか
ヤジられると
うまく話せないもので
という中において
1番が好きです
1番も好きです


 にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
1楽章はロシアの一面雪景色の中を橇で駆けていくような感じがする。最初は少しおそるおそる走り始めるのだが、やがて本格的に駆けて。チャイコフスキーがまだ若い頃の作品だが、お得意の民謡風の哀愁を帯びた美しい旋律あり、勇壮なところあり、クラリネットが寂しく歌い、かと思うとフーガが始まって橇がどんどん飛ばして、、いつしかわーっと盛り上がってシンバルがばしん!チャイコー調に達するという世界はもうここにある。時代は日本でいうとちょうど西郷どんが熊本で政府軍と戦っていたころではないのか。

シベリウスのバイオリン協奏曲。透明感のある出だし、何か北欧の透き通るように美しくも厳しい自然の中で孤独な魂が胸に秘めてきた深い悲しみを歌い始めるかのようだ。悲しく美しく高音域でたっぷりと歌うかと思えばG線上を登って裏声のような艶やかな厚みのある音色がしびれる、しかしやがてそれは重音で駆け上がって激情のほとばしりとなり、、、弓を打ちおろして決然と響かせる和音はさながら剣豪の一振り、、とにかくたまらなく魅力的な曲である。3楽章の躍動感もいい。

カタルシスと高揚感。まさに冬の日の幻想という一日だった。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

朝からへんなところへ迷い込んだ [日記]

 大手町
桜田門外漢の変な大臣 一気に世界のスターダムへ
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-11-18

判断力抜群ですよと大声で自ら叫ぶ判断力のなさ
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2018-11-22



    にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


タグ:東京 皇居 散策
nice!(0)  コメント(0) 

見上げればそこにローラだ年の暮れ [日記]

今年も渋谷のスクランブル交差点に峻厳な神の声がこだまする季節となった。毎年のことながら聞いてて怖い。ひどく暗〜い気持ちにさせられる。この独善的で高圧的で暗くおどろおどろしい口調と脅しのような文句の数々が、雑踏のなかで年の瀬の孤独と侘しさに胸ふたぎひとり佇む私を襲う。 

炒り卵交差点を乱雑に入り乱れて渡る雑多な人々の多くが今では外国人観光客。(よりによって渋谷なんかに来るんじゃないよ、日本にはもっといいとこいくらでもあんだから!)。あちこちに自撮り他撮りのスマホがにょきにょき突き出ている。イスラム教徒と思しき出で立ちの人。漏れ聞こえる中国語、韓国語、英語、カタカナ英語、、それらのすべてを圧して交差点に重く響き渡る聖書からの引用。神への罪、永遠の命、悔い改め、地獄、、

これはけっして揶揄して書いているのではない。母親がキリスト教徒だった。私も中・高、その系列の学校だったが入信はしていない。宗教は人間性を歪めると思うようになった。少なくとも私にはそのように作用した。そこから逃れようともがいてきたが、子供の頃から吹き込まれたものからはそう容易に逃れられるものではない。今なおどこかを縛られ続けている。渋谷のこの空間とこの音響は、暗く重く冷たく、年の押し詰まったこの日も、押しつぶされそうな気持ちになった。



見上ぐればそこにローラが年の暮れ


↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

台風で飛び込めもせず芭蕉庵 [日記]


台風で飛び込めもせず芭蕉庵

夏座禅中止の声に無我の域


例によって集まりや催しは開始ギリギリで駆け込むことになってしまうのだが
ああ間に合ったと思いホッとする間も無く受付で「中止」
と言われ呆気にとられ頭の中が空っぽに。

その瞬間、私は一切の雑念を振り払っていたのだ。

これだ!この境地だ!

と思うトタンの苦しみに再び雑念が怒涛のように押し寄せてくる。



野分してたらいに雨を聞く夜かな(芭蕉)

浮気してたがいに愛を聞く夜かな(作者負傷)

しのぶれど色に出でにけりわが恋はなんばしょうと?と人の問ふまで



←クリックをよろしく!  
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ大変お手数とは存じますがこれも!

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)