「私のお父さん」の院政? 〜組織委の透明性と酒が入ると危ない新会長・橋本聖子 [東京五輪]

結局は不透明な手続きの産物であった
橋本聖子・新会長
官邸の意向が働いた人選
政治的中立性が保てるのか?
橋本が「お父さん」と慕う森・前会長の院政となるのか?
無理チューのほかに
酒癖の悪さを伝える記事もある
橋本聖子新会長に「キス強要、ヌード見せつけ」リスク
https://www.mag2.com/p/news/487193
「じゃあ見せてあげるか」などと言って
突然、胸をはだけるのだという
女性差別の前任者、民族差別の前候補のあとに橋本聖子
という恐怖
国際世論の反応やいかに

人気ブログランキング ←応援クリックを!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
「わたしのお父さん」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
新会長だれになるのかこの人はとても無理ちゅう話はしもと [東京五輪]
「橋本聖子が新会長
丸川珠代を五輪担当相にして
小池百合子との女トロイカ体制で臨む」
ときのうの投稿に予想を書いたが
『森の川淵へのオフロードパスは不成立 〜透明性が大事と言って介入スガの不透明』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2021-02-15
とにかく橋本聖子を選んだら日本は恥に恥の上塗りをしてまた炎上してさらに評判を落とすだけだから別の人、小谷さんでも有森さんでも山口さんでもいいからとにかく別の人を選んでください。多分もう開催しないオリンピックだからキティちゃんでもいい。https://t.co/nlRiW2zoea
— ono hiroshi (@hiroshimilano) February 15, 2021
そのことを追記しておく。
森喜朗の川淵三郎・後任指名はスローフォワードの反則 [東京五輪]
森は「セービング」などと言っているが
始まりは女性に対するノーボールタックルの反則だった
レフリーから注意されても逆ギレ
チームは「森に交代できる選手はいない」
と言いながらスクラムを組み
モールなど密集戦でゲインライン突破を図ったが
戦列を離れる者も出てきてモールコラプシング寸前
ボールを持った森は
川淵にパスしたがこれはスローフォワードだったし
そもそもその前にオフサイドの反則を犯していた
森にはノーサイドまで大人しくシンビンにいてほしい
試合後半あと何分かでノーサイド、五輪中止である

五輪組織委の森会長が辞任 日本の男女格差は世界最悪級
CNN https://www.cnn.co.jp/showbiz/35166396.html
そして川淵は
森からのパスをヘディング
楕円球をドリブルしながら最後は
ゴールポストの下に蹴り込む
という珍プレーであった
川淵三郎会長就任が白紙撤回 森喜朗氏の指名に政府が難色
報知新聞 https://hochi.news/articles/20210212-OHT1T50100.html
後任は“白紙”見通し強まる 政府与党から“密室”批判も
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4197373.html
森とのサインプレー、透明性が問題にされたようだ
結局、川淵は森からの指名を辞退
川淵三郎氏 組織委後任の会長「辞退させていただく」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210212/k10012862561000.html
まずはこういう流れだった。
水際の不手際 No. 115 介入・不介入〜菅のご都合主義
ここは不介入
しかし、展開は速かった。
水際の不手際 No. 116 介入・不介入3回転ジャンプ
このすばやい展開。
こうなるのがよほど怖かったか:

人気ブログランキング ←応援クリックをトライ!

にほんブログ村 ←人気投票、コンバート!
川淵三郎は テレビや新聞が報道しているように
ごく普通に元サッカー日本代表
ごく普通にJリーグの初代「チェアマン」
ごく普通に日本サッカーリーグ協会元会長
ところが川淵は、、、
、、、
ネトウヨだったのです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
喜朗 sexist が院政か三郎 racist/revisionist (?) に譲位! [東京五輪]

「邪魔と言うなら老害、粗大ゴミとして掃いたらいい」
そう言った森だが、国民としては
「ええ、そうさせていただきました」
というところか。
ある種 self-fulfilling prophecy (自己実現的予言)
自分で言ってたらその通りになってしまったというやつ。
やはりこれには勝てぬと思ったか
前回書いた大会ボランティアや聖火ランナーの「緊急辞退宣言」拡大も効いたか。
スポンサーは不買運動を恐れて注文を付ける。
IOCは「問題は終わった」から手のひらを返して「まったく不適切」。
米NBCからも「森は辞任しなくてはならない」。
嗅覚の鋭い緑のタヌキも4者協議への出席を見合わせる。
自民党の二階幹事長こそ、ほとぼりが冷めるのを待つ構えだったが
結局は
彼らなりに迅速な決断だった。
森をいつまでも引きずって
気がつけば日本の支配体制そのものを道連れ
というシナリオを私は期待してたが。
余人を以って代え難いとか言ってて、新会長、すぐ見つかるんだなこれが。
あのときもそう言っていた。
川淵氏は去年「水際の不手際」にも登場していた。
政治生命、梅雨までとは去年の梅雨のこと
麻生のせりふじゃないが「いつまでやってるつもりだよ!」
ちゃんと飯食って寝てればウイルスには打ち勝てるだの
梅雨でウイルスに打ち勝つだのと
川淵も二階や麻生とおつむはそんなに変わらなさそうだ。
この爺さん達、バイデン大統領が「科学に基づいて判断」
と言っているのと実に対照的。
しかし、森より年長の川淵でさらに心配なのが、右翼的なところ。
極右の雑誌Hanadaや極右作家・百田尚樹の
「愛読者」なのだと
自分でも言っている。
— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) February 11, 2021
やれやれ
— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) February 11, 2021
sexistの次はracistか https://t.co/zA2EAT6QjZ
川淵は雑誌Hanadaや百田尚樹の自称「愛読者」。
sexist男女差別主義者の次は
racist人種差別主義者でrevisionist歴史修正主義者?
森に劣らず五輪精神とは相いれない人のようだが
そんな人のもと五輪を開催していいものか。

人気ブログランキング ←応援クリックを!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
左:喜朗(83)右:三郎(84)
https://news.yahoo.co.jp/articles/352a786e7636016716a166748e9005f23f512c1b
ニュー爺ランドの大失言地帯を駆け抜ける
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ボランティア緊急「辞退」宣言の発出続出東京五輪 [東京五輪]

とめられて、辞めるのやめた森会長
辞めるつもりが事務総長の「辞めちゃだめ!」で翻意。
森氏、会見の舞台裏明かす「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」
毎日新聞2021年2月6日 https://mainichi.jp/articles/20210206/k00/00m/040/100000c
自民党・世耕弘成の曰く、森さんに代わる人はいない
森会長続投「余人をもって代え難い」と言われる理由
日刊スポーツ 2021年2月7日 https://l.facebook.com/l.php?u=https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202102070000032.html
JOC山下泰裕会長「ん?」とは思った部分は正直ありましたけど」
「森会長、最後までまっとうしてほしい」JOC山下会長 2021年2月5日
https://digital.asahi.com/articles/ASP254FWQP25UTQP005.html
「指摘する機を逸した」 (山下泰裕)
スポニチ https://news.yahoo.co.jp/articles/e2f0301e3cd87123fdb751aab35e74eca9b1f881
結局、森会長は辞任を思いとどまり、
政府は知らんぷりを決め込み
(加藤官房長官「発言内容を承知していない」
菅総理答弁「独立法人として組織委員会が判断する事」)
自民党や財界は森を擁護
という馬鹿馬鹿しさ
しかし
こうなると一方で来るべき大崩壊ーー
自分たち全員の瓦解を準備しつつもある
ということである
SNSでの反発は高まる一方だし
大会ボランティアの辞退が相次いでいる
まさに
緊急辞退宣言である
ボランティアの辞退者が約390人に
森会長謝罪して以降5日間で
2021年2月8日
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/02/08/kiji/20210208s00048000503000c.html
世論調査では五輪中止と延期を合わせると8割
森会長は「適任」6.8%
(68じゃない。6.8だ。小数点がついている)
東京五輪開催すべき:14.5%
https://www.tokyo-np.co.jp/article/84699
森や政府はこの世論を敵にん回したのである
これはやがて正面からぶつかる
英語で言うThey are on a collision course.
このまま進めば必ず衝突する
そして前回も書いたが
森辞任や五輪中止の決定を遅らせ
抵抗すればするだけ
それが起きた時の爆発力は大きくなり
体制そのものがガラガラと瓦解することになる
フェイスブック友1:ボランティアを辞退した方々は、二階幹事長の言う
「そんなこと」(=森会長の女性差別発言)へ反発してのこと、
オリンピック開催自体無理で危険と考えてのことだと思います。
これからますます増えますよ。
そもそも、中止は既定事実で、責任取らすのには
今際の森が「余人をもって代え難い」から慰留したのでは?
のら猫:自民党の二階幹事長は
(発言)撤回したんだからもういいじゃないか
ボランティアの辞退の動きにしても
「瞬間的」なものであり
そのうちほとぼりが冷めたらまた戻る
足りなきゃまた募集すればいい
みたいなことを言ってます。
森会長の女性蔑視への反発をとことん軽く見てますね。
とんだしっぺ返しが待っているのでは?
ボランティアに辞退の動きが出ていることについて二階幹事長は
「そんなことですぐ辞めると瞬間には言っても、
協力して立派に(大会を)仕上げましょうとなるのではないか」
と言った。「そんなこと」とは森会長の女性蔑視発言のことだ。
「そんなこと」とは。。
自民党もさすがにこれはまずいと思ったのだろう
「『そんなこと』は『そのようなこと』に訂正する」
と文書で記者に通知したのだという。
事後訂正。。そんなことが通用するのか?
「どうしてもお辞めになりたいということだったら、
また新たなボランティアを募集、追加せざるを得ない」
とも言った。足りなきゃ新規に募集するまでということ。
森氏は「周囲の期待に応えてしっかりやっていただきたい」。
「こんなことで」森会長は辞めることはない、というわけだ。
女性蔑視発言は「そんなこと」東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/84785
二階幹事長は2018年の杉田水脈議員の
LGBTカップルに生産性ないという発言の時も
「人生観、人それぞれ」
などとふざけたことを言って問題視しなかった。
差別容認のどうしようもない人間だ。
『差別よし 人それぞれに人生観〜東アジアにネオナチ政党』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2018-07-24
反発している人たちはいよいよもって
「わきまえなく」なるだろう。
「あんな人たち」(安倍)の次は
「そんなこと」(二階)と言う
「どんなことになっても五輪開催」(森)の人々。
こんなことを一体いつまで許すというのか。

人気ブログランキング ←応援クリックを!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
ニュー爺ランドの防戦に財界トップも参戦?!
森喜朗は日本の今のボンクラシー(呆痴国家体制)を瓦解させる力を秘めている [東京五輪]
前回も書いたが森会長
『森辞任・五輪中止は秒読みか大崩壊が始まる気配』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2021-02-04
あと一押し
というところまで辞任の圧力が高まった
本人もついに転職の道を模索か
と思いきや
辞めないと言う
毎日新聞との最新のインタビュー
「辞任する腹決めたが説得で思いとどまった」
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20210206/k00/00m/040/100000c
次の企画まで考えていたのに、、、
あんり恋しやホーやれほ
しかし気落ちするのは早い
森喜朗は日本のボンクラシー(呆痴国家体制)を
瓦解させる潜在力を秘めている
いちどは辞任の腹を決めたが
慰留を説得され翻意した
という
しかし会見で行った発言撤回と謝罪が
形だけのもので
森会長が本心では悪いと思っていないこと
女性蔑視、差別の考えが改まっていないことは
見え隠れ、、
どころかそれが大手を振って歩き初めている
<撤回したほうが早いから>

「撤回」しただけで女性に対する考えは改めていないのだ
< 五輪精神に反するもので撤回する >
(発言をひっこめる、なかったことにする)
とは言っているが、どこにも
この考えは間違いであり私はその考えを改めます
とは言っていない
森会長は今なお五輪精神にも
スポーツのフェアプレーの精神にも反している人なのだ
そんな会長のもと
コロナ禍のさ中どんなことがあってもと突っ走り
オリンピック、パラリンピックを果たして開催できるのか?
高まる辞任の声は国内のみならず
海外のメディアや女性議員、元選手、
さらには在京大使館からも
女性の会議参加者が<私も私も>と
競って手を上げると揶揄した森会長へのあてつけか
手を上げる女性たちの写真とともに
#男女平等 #genderequality
をタグ付けしてツイートしたのが
国連、EU、アイルランド大使館、フィンランド大使館、
ドイツ大使館、スウェーデン大使館、ポルトガル大使館、、
どう見ても大義はこちら側にある
森の圧力鍋化
こういった有形無形の辞任圧力に抵抗すればするほど
森はさながら圧力鍋になって
エネルギーがどんどん溜まってゆく
いつまでも抵抗するだけ抵抗し
その挙句に自爆してくれれば
菅、麻生、安倍らを全部道連れにしてくれるのではないか
それくらいの爆発力を秘めている
ここ8年、日本を破壊し続ける安倍らに
覚醒した国民はさんざん手を焼いてきたが
ついに安倍らに打ち勝つ証
森喜朗
森には大いに期待している
菅、二階、麻生、安倍などをも道連れに
今の支配体制ーーボンクラシー(呆痴国家体制)
をあれあれよという間に瓦解させていってくれるかもしれない
そこまでの潜在力を秘めている。

人気ブログランキング ←応援クリックを!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
「私は会長は自ら退くべきだと思います。
選手が限界を感じて引退するように。」
「森会長が自ら外れていただければ、
五輪はかすかに希望が残る。」
こう言ったのは女三四郎こと山口香
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
森辞任・五輪中止は秒読みか大崩壊が始まる気配 [東京五輪]
松本純、河井あんり、北九州市議会選挙、そして森・五輪、、
森会長辞任はあと一押しだ
「邪魔と言われれば老害、粗大ゴミとして掃いてもらえばいい」
女性差別発言の「撤回・謝罪」会見で漏らした
森喜朗五輪組織委員会会長の言葉だ

次は二階か菅か安倍か
順番はどうでもいい、、
あれよあれよと崩れていきそう、、
コロナ対策、森、五輪、菅内閣、、
大崩壊の気配をこのところ感じる
菅の新たなスキャンダルも浮上
安倍には検察審査会申し立て、、
いろんなことが同時進行している
コロナ、松本純らのクラブ通い離党、
北九州市議会選挙で自民の落選続出、
河井案里の議員辞職、
森喜朗・五輪、菅、安倍、、、
うまくいけばこれらが複合的に相乗的に
あれよあれよと決壊していくような気配
まずは森のようだ
それはこの発言から始まった
「女性がたくさん入っている会議は時間がかかる」
森会長、発言撤回し謝罪、辞任は否定「五輪精神に反し不適切だった」
ザ・ページ(2021年2月4日)
謝罪会見の全20分はこちら:
https://www.youtube.com/watch?v=_BtYyagvcAk&feature=youtu.be
冒頭の謝罪部分:
記者:内外から批判、辞任の考えは浮かんだのか。
森:辞任の考えはない。一生懸命やってきた。
邪魔と言うのなら、老害、粗大ゴミになったのかもしれない。
そうなら、はいてもらえればいい。
国民が「邪魔だ、老害だ、粗大ゴミだ」って言えば、辞める!
注目すべき発言である。
記者:五輪精神に反する発言。責任とらないと大会への批判を強めてしまうのでは?
森はこの問いには正面から答えない。。
菅や安倍らと何ら変わりない態度だ。
記者:「誤解」「不適切」とのことだが、どこがどう?
森:男女の区別をする発言をしたようなこと。
「男女を区別する発言」と言ったのにも注目したい。
差別とは言わなかった。
その認識がないということか。
区別なら五輪そのものも男女別々の競技なわけで
区別はしている。
区別がいけないなら男女別の今の競技のあり方からして変えなくてはいけない。。
記者:「五輪精神に反する」。そのような人が組織委員会の会長に適任か?
森:さあ、あなたはどう思う。
記者:適任ではないと思う。
森:じゃあ、そういうふうに承っておく。
記者:「わきまえる」というのは女性は発言を控える立場だということか?
森:そうではない。場所、時間、テーマ、そういうことに合わせて話す、
ということが大事。でなくては会議は前に進まない。
記者:それは女性に限ってなのか。
森:私も含めてだ。
これはごまかしている。
森は、女がいると会議が長くなる、
女は競争心があり、誰かが話すと私もと手をあげ
会議が長くなる、
と言ったのだ。
女に限って言っている。
さらに質問の追い討ちをかける記者を制しして
森が言った。
「おもしろおかしくしたいから聞いてんだろ」
森:各競技団体から、女性がいると会議が長くなるという話をよく聞いている。
協会や連盟は人事で苦労している。
理事に女性を選んだが、結果としていろんなことが起きた、という話を聞いたことを思い出して
言っている。
山下さんにもそういうことで苦労しますよということを申し上げた。
どこも森のような前世紀の遺物みたいなんばっかりがふんぞり返っている
ということなのか?
記者:皆さん怒っている。トップが女性を尊重しない。森の五輪は見たくない
という声も上がっている。どう受け止める?
森:謙虚に受け止めている。だから撤回させてもらうと言っている。
司会:会長から冒頭申し上げた通り。
司会がさえぎる。
その確認は何度してもいいではないか。
実際ここでボロを出して再び差別発言を繰り返した。
これのどこが謝罪会見だ。
記者を制し、暴言を吐き、開き直り、差別上塗り会見ではないか。
「性差別的」「女性おとしめる」 海外メディアも森喜朗氏の発言を問題視
毎日新聞2021年2月4
https://mainichi.jp/articles/20210204/k00/00m/030/001000c
かえって火に油を注ぎかねないような会見だった
これで批判が収まるとも思えない
本人も会見後、弱気になってる
あと一押しだろう
毎日新聞の取材に「女性を蔑視する意図は全くなかった」。
「責任を果たさなければならないと思っているが、
辞任を求める声が強くなれば、辞めざるを得ないかもしれない」
国内外での波紋「軽率だった。おわびしたい」
「一般論として、女性の数だけを増やすのは考えものだ
ということが言いたかった。女性を蔑視する意図はまったくない」
「昨夜、女房にさんざん怒られた。
『またあなた、大変なことを言ったのね。女性を敵にしてしまって、
私はまたつらい思いをしなければならない』と言われてしまった。
今朝は娘にも孫娘にもしかられた」
「そういう声(辞任を求める声)が強くなれば、
辞めざるを得ないかもしれないですね。
迷惑をかけるわけにいかないですから。
私は報酬をもらっているわけじゃないし、
政治家としての経験を生かした最後のご奉公として今までやってきた。
もう私についていけないと組織委の役員とか皆さんがおっしゃるなら、
それはやむを得ないこと。
邪魔になるというなら、辞めなきゃしようがないんじゃないかな」
「私自身も『老害』という批判を意識し、反省しながらやってきた。
83歳ですから。でも気持ちの問題だと思っています」

人気ブログランキング ←応援クリックを!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
森会長がひとりでやる「ひとり五輪」−−
モリンピックを勧める声が
SNSにこだましている。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
爺断政治〜この夏の五輪開催もう無理だ政府もすでに一致と英紙 [東京五輪]

官房副長官は英紙を否定し、スガはあくまで開催の「決意」を繰り返し、
二階は「いちいちケチつけるんじゃないですよ」と批判を受け付けず、
麻生は「悪いのはコロナ」と責任を認めず、
森は世論調査がけしからんと圧力をかけ、、
日本は末期的な「爺断政治」へと突入している。
先に紹介したニューヨークタイムズだけではない
イギリスのタイムズさらにはBBCも
政府内がすでに五輪中止で一致という情報を流している。
「五輪中止の結論」と英紙 日本の与党幹部「絶望的」
2021/1/22 共同通信 https://this.kiji.is/725158683084455936
これがほんとなら菅は国民を欺き続けているということだ。
記者会見、施政方針演説、テレビ出演、、
何を聞かれても、どう聞かれても、
スガは壊れたレコード、擦り切れそうなくらい繰り返している:
「バッハ会長とは東京五輪開催で一致しており、緊密に連携協力しながら、、」
「安心安全の五輪開催をしっかり、万全の、、全力を、、総力で、、」
と何ら具体的なことは言わず
「具体的にはこれから詰めることだろうと言うふうに思って、、」、、
英タイムズ紙によると:
「政府は内々すでにコロナ禍で東京五輪は中止でやむなしとの考え。
今は次の可能な年2032年の開催を
東京がどう取り付けるかに焦点が移っている。
ある政権幹部によると、
去年からすでに1年延期された東京大会であるが、
今年の開催はもはや不可能とすることで政府内は一致。
今は、今回の開催は無理として、
将来において東京大会を可能とする形で中止を発表して
なんとかメンツを保とうということ。
「今年の開催はとても無理というのがコンセンサスだが、
誰もその言い出しっぺになりたがらない」
「個人的には開催はないと思っている」。」
この「政権幹部」というのは?
先にロイターに「東京大会(の開催)はどっちにころぶか分からない」と
「誰よりも踏み込んだ発言」(ロイター)をした河野太郎か??
『東京五輪開催に暗雲〜ニューヨーク・タイムズ』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2021-01-17
一方、IOCバッハ会長の発言をフジテレビが報じた。
上記、英タイムズ紙による政権幹部のリーク
(政府は内々すでに五輪中止やむなしの結論に至っている)
があるかと思えば、政権寄りフジテレビからはこんなのが流される。。
IOC会長 中止や再延期を否定 「代替案はない」
https://www.fnn.jp/articles/-/134279
先にニューヨークタイムズが
「今年開催がなければ再延期はありえず中止しかない」と発言した
と報じたバッハ会長だが。
どうもこの人物、日本で報じられる発言と
海外で報じられる発言の印象が微妙に違う。。
『東京五輪開催に暗雲〜ニューヨーク・タイムズ』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2021-01-17
この夏の開催が揺るぎないことのように言う菅が
嘘をつき続け国民を欺き続けていることだけは確かのようだが。。
バッハにこんなこと言わせて、日本は裏でよほど金積んでる?
「開催できないと考える理由は何もない」(バッハ)というのは強烈だが
カギは「今の時点で」というところか?
あとの時点で言い始めるつもり?、、
「いろんな理由でできなくなりました」。。
「再延期はない」は「もっと金出せ」ということか。。バッハッハ。。
菅がひとり壊れたレコードのように
「ウイルスに打ち勝った証として」
「世界に勇気を夢を届ける」
「世界の団結の象徴として、、」
と言い続け、いよいよ「裸の王様」化する。
それをとりつくろって時間稼ぎをするのが日本向けバッハ発言か。
いずれ開催中止を発表するにせよ、
それまで金が入るとか、
そんなもんではないのか?

人気ブログランキング ←応援クリックを!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
BBCからは「東京五輪の2021年開催はなさそう」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
この夏の五輪は中止と発表の地ならし始む森会長かな [東京五輪]

五輪中止発表の地ならしか
森会長の発言に微妙な変化が現れている
関西・中部5府県追加へ 関西は宣言待たず時短強化
2021/01/12 テレビ朝日 https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000203883.html
「神様に毎日祈るだけ、、
天を敬うだけ、、」
「内心 <もしかしたら>
という気持ちがないわけではない」
組織委員会会長の自分が
開催は難しいとは
「口が裂けても言えない」
ほんの数日前は 「不安はまったくない」 と言っていた。。
フェイスブック友達1:もう、腹は決まっていますよ。
国会対策や解散含みでいつ発表するかだけですよ。
落とし所は中止じゃない!
7年後に開催すると言う方便を使うことは分かっているのですから。
のら猫:そのようですね。
そういう発表しても今の自分があまり無様でないようにという、
この微妙な発言と顔つきのようでもあります。
しかし12日のインターネット講演、さらなる延期は
都や関係省庁からの出向期間を延長できないから
「絶対不可能」とも言っています。
となると絶対不可能を可能とする男か。
すごいなあ森。
やっぱり只者ではない。
FB友2:2024年のパリ、28年のロサンジェルス
まですでに決まっているので、そのあとの
32年に延期するという噂を聞きました。
うへえ、子供たちにとんでもないものを残してしまった…。
のら猫:それまで我々国民はこいつの事務所の家賃と報酬、
何十億円と払わされ続けるんですかね?
「名誉顧問」だとかいう安倍晋三の報酬とか。
たしか事務所の家賃が月4,300万円、
役員報酬が月200万、、、
組織委3,500人への支払い月20億円
42箇所の会場などの家賃月100億円、、
それにその頃までに東京の夏の暑さはどうなってるんでしょうか。
「これまでにない熱気にする」と森が言っていた通りでしょうが。
東京湾の糞尿汚染とか。
『君よ糞尿の海を泳げ』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2019-08-22
これまでにない「熱気」と言った森だが。
それは間違いない(笑)
『五輪中へたをすると御臨終 ~シニンピック2020の恐怖』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2018-07-20
『暑すぎて人死にけらし息絶えのトイレ超すてふ臭いかぐ海』
https://noraneko-kambei.blog.so-net.ne.jp/2019-08-13
百億円かけたマラソンコースの特殊舗装もやり直し。
もともと効果がないどころか、却って体感温度が上がった
というしろもの。ゼネコンだけはしっかり儲かり。
それもやり直すのか。
また金がかかる。しかし自民党が政権についてれば、
献金くれる企業を儲けさせるだけ。
国民としては、自民党政権をお払い箱にするだけでしょう。
五輪にしがみついたのが命取り、というふうにしなくては。
しかし欲に目のくらんだ人間が神様にお祈り。
欲に目が眩むと勘定もできなくなるらしい。
新規感染者が1日500人になったら緊急事態宣言を解除だと?!
1回目の緊急事態は200人で宣言したのではなかったのか?!
去年4月は新規感染200人で緊急事態宣言を発出
それを今度は500人で解除しろと?!
「東京の感染者1日500人まで減ったらGoTo再開を」
二階俊博幹事長らが政府に提言へ、観光業界はワクチン優先接種を要望
2021年1月7日 バザップ https://buzzap.jp/news/20210107-covid-19-after-emergency-goto-travel/
菅がGoTo停止を発表すると二階・自民幹事長は
「勝手な真似しやがって」とまで言った。
FB友1:国民の命よりも自分の利権のことしか考えていない!
こんな中国のスパイの犠牲になってなるものか!
FB友3:日本は天皇中心の神の国!
のら猫:森が首相時代に言った有名な言葉ですね。
時移り世変わり今はスガ時代
日本は原稿中心の紙の国!
FB友3:うわ、めっちゃオモロい!
のら猫:あとは毎日毎日紙様にお祈りする
それしかない。
振り仮名を敬い、、
空で演説や質疑ができないとは
口が裂けても言えない
FB友4:そら、言えんわ。
『首相を「原稿犯」で逮捕しろ!』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-04-11
原稿犯~外交の安倍ではなくて原稿の安倍いざモスクワへ
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2019-01-21
FB友3:どんだけ畳みかけてくる!
【原稿犯】(げんこうはん)
記者会見などで質問もあらかじめ原稿になっており、
質問を受ける側はその質問をあらかじめ知らされており、
答えも原稿にあらかじめ用意されていて、
実際の記者会見ではそれらを読み上げるだけなのに
いかにもその場での受け答えをやっているかのような芝居を演じて
「やってる感」を醸し出すという犯罪的な行為、
ないしその行為を行う者のこと。
【用例】
安倍晋三を原稿犯で逮捕、投獄しろ!
菅もプリズン!
『万博と五輪かつての豊かさの入り口次は出口なるらん』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2018-12-01
『会見は原稿読み上げスガ総理 何を言うかは紙のみぞ知る』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-12-04
『スガもプリズン〜言い出したのは私です』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-11-27

人気ブログランキング ←応援クリックを!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
菅はもうもたない?
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「NO!!3密」などと言い始めた小池知事の会見がまさに「3密」である件 [東京五輪]

前日、IOCが東京五輪を1年ほど延期と言った途端
東京都の感染者が1日41人に跳ね上がった。
それまでは1日せいぜい10数人だったのに。
さてはやっぱりこれまでは感染者秘匿だったのか。
五輪やりたいばっかりに。
小池百合子都知事は緊急記者会見。
「感染爆発の重大局面」と言い始めた。
そして「自分の行動がどんな影響与えるか自覚を持って欲しい」と言って
「NO!! 3密」なる呼びかけを始めている。
1)換気の悪い密閉空間
2)多くの人の密集する場所
3)近距離での密接した会話
の「3密」だそうだ。
しかしそれってまさに自分のこの記者会見じゃないのか!
この危機感のなさ、自覚のなさは、何なんだ。
五輪やりたいばっかりに新型コロナへの意識が出遅れているとしか思えない。
ニューヨーク市長を見習って欲しいもの。
ニューヨーク市の記者会見は先日も
大きな部屋に出席者3人(市長、専門家、手話通訳者)が離れて座り
記者の質問は電話を通じてだった。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓
聖火を車で これがほんとの火の車 〜オリンピックはもうよしろう [東京五輪]

これがほんとの火の車
アメリカの映画「ポセイドン・アドベンチャー」(1972年)の
転覆した豪華客船の乗客を救おうとした牧師のせりふを引いた
森喜朗会長:
「神は私と東京五輪にどれほどの試練を与えるのか」
試練じゃないよ天罰だよ
遅まきながらオリンピック、もうよしろう
川澄の辞退
聖火リレーは「偽りの復興」
https://in.reuters.com/article/uk-olympics-2020-futaba-insight/in-fukushima-olympic-torch-relay-faces-cool-welcome-from-nuclear-evacuees-idINKBN20P035
誰のせいかリレー
リレーの起点
安倍「今、世界は五輪を開ける状況にない」
国民「今、日本は聖火どころの状況にない」
50億円超?の運営費めど立たず
https://digital.asahi.com/articles/ASL4B5695L4BUTQP01Q.html
「財政危機」の新潟2日間の聖火リレーに1億5千万円
https://www.facebook.com/toru.hasuike.1/posts/2650154958444102


利権、利権、利権、、
そして
聖火リレーもナチスの手口
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
東京五輪返上 前奏曲とフーガ:J.S.Bach ヨサン・セワシチャウン・バッハ作曲 [東京五輪]
IOCバッハ会長がが暑さ対策に不安のあるマラソンを札幌に移転させることを決めた。札幌遁走曲だ。
午前3時のスタートを提案していた東京都の小池百合子知事は
(『これはもう別の競技だ小池知事マラソンスタート朝3時とは』)、
森喜朗組織委やIOCバッハ会長らの間で話がまとまり、自分は決定を聞かされていなかったと立腹。
11月1日の会見ではこんな発言も:
「7、8月のこの時期の(五輪)開催は難しい。10月だって台風が来る。
近年の地球温暖化、気候変動という現状を考え、大会のあり方を議論をすべきだと思う」
その調子だ。東京大会の返上まで頑張ってくれ!

かぶり傘ゆかた打ち水濡れタオル小池百合子の完全装備
フェイスブック友達1:結局、コイケ知事はカネってことだったんですね。
のら猫:IOCでは、予備費が3,000億円だかあるらしいです。そちらで持ってもらうことになった。
バッハが予算、世話しちゃうんです。
友達2:マタイッテル受難曲。トガッターと思ったらフガフガ。
のら猫:IOCのバッハ会長、J.S.Bach ヨサン・セワシチャウン・バッハ。
札幌が五輪マラソン「おら取りお」
決め手はやっぱりマネーふぃかと
暑さ大作 札幌へ遁走曲
もてっと涼しいところに行かんたーた
無分別ユリコリンのためのバレテータ
バッハのマタイ受難曲といえば、やりかけのものがあったのを思い出した。
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2017-03-23 『マタイ受難曲(大阪語版)』
あ、こーゆーのもあったか。
『とっかえたと風化 似たん調』 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2015-10-18-1
しかし、トライアスロンも馬術も同じコースを辿るのでは?
早める → IOCが他への移転を申し渡す
IOCが「五輪セレブレーションマラソン」を提案
日刊スポーツ 11月 1日
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201911010000393.html
なんじゃこれは?
しかし、IOCの「セレブレーション」というエサ
カタカナ大好き人間の小池は食いつくかも
小池百合子ってレガシーだのアスリートファーストだのビヨンド2020だのワイズスペンディングだの
ユリのミクス(『ユリノミクス(おしっこ経済学)の衝撃』)だの、
やたらカタカナ英語を日本に持ち込んでは、日本語を歪め、日本人の心を腐敗させるばかりだ。
今回もこれを機に「セレブレーション」なるカタカナ英語が日本語に持ち込まれ
「セレブレーションなになに」という言葉の氾濫となることだろう。
すでに「有名人が走るのか」などと、「セレブ」と勘違い?揶揄してる?
投稿もある。
東国原英夫は、10月22日を令和天皇即位の日として祝日開催かなどと言っている。
https://twitter.com/higashi_kokuba/status/1190142812735410176?s=20
天皇とからめてお祝の市民マラソンにするなんて案には
安倍政権が飛びつくだろう。
支持率維持に利用できる。
東京にはすでに「東京マラソン」という市民マラソンがあるのに。


バッハ会長には強い危機感。
追い詰めれば東京大会は中止に?
バッハ作曲『五輪返上序曲』
「クラソン」〜これはもう別の競技だ小池知事マラソンスタート朝3時とは [東京五輪]
言えるものなら言ってみろ(笑)
マラソン札幌移転に抵抗する小池百合子知事
こうなれば東京開催を強行するしかない?
ならば新競技「クラソン」だ?!

小池知事
五輪マラソン開始「午前3時案」
札幌変更案に東京が巻き返しへ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6340515
このランプ、ここで売っています
https://www.amazon.co.jp/o/ASIN/B00BIXXUMI/kazuch09240a-22
早朝マラソンというか、暗闇(くらやみ)マラソンというか、
新しい競技となると競技名が必要だが、私に命名させてくださるならこう呼ぼう、「クラソン」。
人は体も心も微妙なものだから、暗闇で走るとなると、俄然力を発揮する選手とか、
逆にまるで別人のようにからきし調子が出なくなってしまう選手とか、いろいろ出てくるだろう。
あさ3時のスタートとなれば、五輪まではその時間帯で練習をして、本番に備えなくてはならないかもしれない。
理想的な気候
しかしそもそも東京はこの時期がスポーツ選手にとって「理想的気候」などと最初に嘘をついたやつ
(招致文書に書いたやつ)「晴れる日が多く温暖でアスリー に理想的な気候」の
責任を問わねばなるまい。元をたどれば案外「最高レベル」のお方だったりして。。
「そ●りは自分の口から言えないから私が言う」とか、「お尻切ってる」とか、圧力加えたやつがいたり。
「言ってない」
「福島は収束している」(「アンダーコントロール」)と大嘘をついた野郎が誰かは世界中が知っている。
そいつは過去・現在・未来にわたって健康問題がないことをお約束するとまでの大嘘をついている。
健康問題が起きた時はそいつに責任とってもらわねばなるまい。
フェイスブック友達:暗闇マラソン、歴史に残るね。実現したら。暴挙として。
のら猫:でも午前3時ならあれはどうなる?昼間の照り返しに強いとかいって特殊アスファルト
(遮熱性舗装)に?億円?十億円?だかの税金を投じたのではなかったのか?
しかも逆効果という研究結果まで出た挙句にマラソン東京開催は中止?
挑戦者たち(3)道路を遮断 ランナー守れ
朝日新聞 http://www.asahi.com/area/tokyo/articles/MTW20190107131650005.html
五輪マラソン、路面の暑さ対策は逆効果? 専門家が研究
朝日新聞 2019年8月9日
https://digital.asahi.com/articles/ASM8854MLM88UTIL02D.html
五輪マラソン、猛暑対策の「遮熱性舗装」は逆効果
日刊スポーツ 2019年8月27日
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201908260000658.html
のら猫:結局、税金を無駄に使い、土建業者が儲かっただけ?!
夏のボーナス一番多かったのは建設業。
それにしても、前回はケッタイな被り傘、こんどはランプが怪しい。
これも業者と癒着してるんですかね?
先頭集団を見つけました。選手らが頭に明かりをくくりつけていますので、それとわかります。
えー、首位を走っておりますのは、、えー、暗くてちょっと確認できません、、
2番手につけておりますのが、えー、これも暗くてちょっと確認できません、、
3番手が、えー、、以下同文であります。
東京オリンピック、男子マラソン、中継車からお伝えしました。


当ブログでは暑さ対策に新しい競技をすでに提案している :
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
♪ 雪は降るあなたは暑い白い雪 ただ降るばかり東京五輪 [東京五輪]
白い雪ただ降るばかり
あ~ららら む~むむ
雪は降るあなたは暑い
夏だもの
やっぱり暑い
いくら降っても
白い雪がただ降るばかり

BBCニュース - 東京五輪カヌー会場に雪 暑さ対策の実験、結果は…
https://www.bbc.com/japanese/49686322
2018年7月は気象庁が会見して「命の危険があるような暑さ」「一つの災害と認識している」
消防庁によると2018年の5月から9月にかけて熱中症で死んだ人は160人
今年は熱中症で救急搬送された人が8月だけでも2万人超
ということで「暑さ対策」が急務と組織委
カヌー・ボート競技が行われる東京は海の森水上競技場で
9月13日、約300キロの氷を使い、約5分間、降雪機で人口雪を降らせた
その結果…開始前の気温25.1度は、降雪後も変わらず。。
白い雪が ただ降るばかり
お〜らら


↓ ↓ ↓ ↓ ↓
『君よ糞尿の海を泳げ』 [東京五輪]

予告編・書き下ろし法廷劇『君よ糞尿の海を泳げ』
某国の元首相がオランダのスケベニンゲンに新設された国際環境裁判所(ICE)に
原発と五輪における海洋汚染問題で訴えられた。法廷で繰り広げられる、
論点をはぐらかすばかりのアヘ・シンゾー被告のバカバカしくも珍妙なる陳述に
世界が晋撼するのであった。
乞うご期待!
「私が、私が、嘘をいうわけないじゃないですか!私は総理大臣だったんですから」
先日も書いたがこの問題
『東京の海は臭いな茶色いな糞尿まみれの トイレ アスロン』
『暑すぎて人死にけらし息絶えのトイレ超すてふ臭いかぐ海』
元凶は、バザップの記事(https://buzzap.jp/news/20190820-tokyo-olympic-poop/ )にあるように
「合流式下水道」(東京都の区部の約8割で採用)。汚水と雨水をひとつの下水道管で集める方式である。
厚生省作成(1959?)の記録映画、名作の誉れ高い『しにょうのゆくえ』
「出来が良すぎるため食事中は「絶対閲覧禁止」」
「作品がモノクロであることを天に感謝する」とのこと。
https://www.youtube.com/channel/UC5C1eE9taZt4DxZBxMwp0Pw
一定の量の雨が降ると、街が洪水にならないよう汚水と雨水をいっしょくたにした下水を、
塩素を混ぜるという簡易処理のみで川や海に垂れ流しているのだ。
大雨になると東京湾に「糞便性大腸菌が流れ出す」ことは以前から報告されていたという。
早い話、大雨のときは糞尿、うんちとおしっこを東京湾に垂れ流しているということ。
2006年 東京湾の水質汚濁 -雨天時負荷が水質へ及ぼす影響(東京都環境公社)
2006年 糞便性大腸菌が降雨時に「平水時の100~1万倍くらいまで高く」
「雨が降ると東京湾はどうなるか? -降雨後の水質変化-」公開シンポ(国立環境研究所)
2013年の東京オリンピック開催決定直後には東京都も認識していた。
「大雨の時に大腸菌が多いことがある」
「東京都はほぼ完璧に対策を取る。上流の県の水もきちんとやっていただきたい」(猪瀬都知事)
2017年7月「雨が降った時が課題。対策を考えないと」(小池都知事)
東京都と組織委は大腸菌の流入を抑えるためにポリエステル製の水中スクリーンを
コースの外周約400mに設置。オリンピック本番ではこれを3重にするという。
「膜の設置で水質の安全は担保できる。あとは大腸菌が流れ込む原因となる大雨や台風が、
本番で来ないことを祈るのみ」(組織委担当者)
雨乞いというのはあるが、雨が降らないようにとか、神風が吹かないようにといった祈りを
聞き入れる神様がいるのだろうか、この美しき神の国に。


↓ ↓ ↓ ↓ ↓
東京の海は臭いな茶色いな糞尿まみれの トイレ アスロン [東京五輪]
優勝者には大腸 菌メダル!
動画は https://www.youtube.com/watch?v=EcLtnAHu8xo より
1位:菌メダル
2位:糞メダル
3位:尿メダル

「肥溜めトライアスロン」に選手は戦々恐々 下記が死滅し、黄土色の未浄化下水が広がるお台場の海 五輪本番では、汚水の流入を防ぐ膜を設置して万全の態勢を整えると楽観視しているようだが、そんな簡単な話じゃない 一体誰のため、何のための五輪なのか、あらためて考えるべきだ(日刊ゲンダイ) pic.twitter.com/XtZcomXzDI
— KK (@Trapelus) August 15, 2019
未浄化下水広がる“肥溜めトライアスロン”に選手は戦々恐々
日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/260318


は・な・つ・ま・み
こんな海で泳がせるのは少なくとも甚だしい人権侵害ではないのか
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
暑すぎて人死にけらし息絶えのトイレ超すてふ臭いかぐ海 [東京五輪]
暑すぎてシニンピックの五輪終IOCが種目追加か
IOCが急遽、新種目の追加を検討中
国際オリンピック委員会が暑さ対策も兼ねて新種目「ウチミズ」を検討しているという。
女子限定の種目。モンペ着てバケツで水をどこまで飛ばせるかを競う。
芸術点も加味。この写真の人の場合、飛ばした水の形、本人の姿勢、表情などを含んだ芸術点は、
非常に高いものと思われる。
(誤報タイムズ 朝刊 8.13)
打ち水
トイレ臭いトライアスロン
水温30度で大腸菌まみれ
新名称:トイレアスロン ?
トイレアスロン
JOCの胡散臭さに生臭さ森喜朗のアホくささ
安倍政権のうそ臭さにきな臭さ
麻生太郎のフシュウ、、
ゼネコンや電通の利権の面倒臭さ
そんなんも混ざり混ざって醸し出される
トイレ臭さか
「正直、臭いです。トイレみたいな臭いがする」
「水質調査で国際競技団体が定める基準値を大きく上回る大腸菌が検出される」
「水温は午前5時の時点で29・9度」国際水連の競技実施の条件は16度以上31度以下。
選手悲鳴! お台場は悪臭と猛暑Wパンチ「トイレみたいな臭い」 毎日新聞
https://mainichi.jp/sportsspecial/articles/20190812/spn/00m/050/002000c
お台場の水の臭いのきつければトライアスロン トイレアスロン



東京五輪、なぜ真夏に開催か 猛暑で懸念高まる
ロイター https://reut.rs/2OmUshz
今頃言われても、、
既定路線、、
人命軽視道徳無視国威発揚内閣支持率経済優先我後野山洪水氾濫
それ行け!現代のインパール作戦!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
環境に優しく持続五輪笠かさにかかって推奨すべし [東京五輪]
東京都の小池知事が五輪の暑さ対策にかぶり傘を試作したと言うのだが
ここは日本の伝統的な多種多様なかぶりがさ(環境に優しい持続可能な笠)を
かさにかかって推奨すべきである。

じんがさ、さんどがさ、あやいがさ、いちめがさ、いがさ、すげがさ、あみがさ、くみがさ、ぬいがさ、ぬりがさ、はりがさ、おさえがさ、とふのあみがさ、めせきがさ、ふかあみがさ、しのびがさ、いちもんじ、おろし、てんがい、こむそうがさ、ろくぶがさ、ひのきがさ、あじろがさ、あやがさ、きしゃがさ、ききょうがさ、でんちゅう、つまおりがさ、ざんざらがさ、かががさ、まんじゅうがさ、つづらがさ、にらやまがさ、くまがいがさ、さつまがさ、かくれみのがさ、たけのこがさ、ばっちょうがざ、こばがさ、びろうがさ、たけのこがさ、はちくがさ、ろじがさ、とんぼがさ、かごやがさ、ざんざらがさ、、、
被り笠、雨笠、陽笠、陣笠、三度笠、市女笠、編笠、小編み笠、網代笠、富士颪(おろし)、塗笠、端折笠、褄折(つまおり)笠、折編み笠、組笠、縫笠、抑笠、張笠、組笠、とふの編笠、深編笠、虚無僧笠、忍笠、忍び編み笠、目塞き(めせき)編み笠、目塞き笠、目狭(めせき)笠、折編笠、伏編笠、天蓋、六部笠、田笠、山笠、道中笠、露地笠、騎射笠、阿弥陀笠、六部笠、藺笠(いがさ)、綾笠、綾藺笠、綾笠、衣笠、竹笠、筍笠、菅笠、葛笠、籐笠、棕櫚笠、薩摩笠、熊谷笠、信楽笠、高野笠、法性寺(ほっしょうじ)笠、井笠、加賀笠、韮山笠、博多祇園山笠、玉縁笠、花笠、 局笠、嫁笠、一文字笠、浮世笠、桔梗笠、ざんざら笠、四手笠、とんぼ笠、籠屋笠、破竹笠、木端笠、番匠笠(ばんじょうがさ)、 ばっちょう笠、ばっちがさ、ボッチガサ、 唐人笠、虚無僧笠、船頭笠、鳥追笠、吉弥笠、平笠,尖(とがり)笠,角笠、饅頭笠、、、
(写真は小学館「ニッポニカ」百科事典)
五輪の暑さ対策、かぶる傘を試作 東京都の小池知事が明らかに
2019/5/24 - 共同通信
https://this.kiji.is/504561694279009377
笠の多様性と日本文化の絶滅の危惧を訴えようとフェイスブックに投稿したら、
いきなりこういうコメントをもらった:
通りがかりの人:東京オリンピックは返上すべきです。
(投稿し終えて、やれやれ、というところにいきなり、投稿の前提を全否定するようなことば。
きょうは暑いし、これで半日めげてしまったが、ようやく返答する気力を取り戻す)


↑ クリックをどうかよろしく ! ↑
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
安倍ひとり笑い作りて福島の子供ら何故かニコリともせず [東京五輪]
なにか悲しい写真だ。
わずか2週間のオリンピックのために樹齢100年のイチョウ300本折りんぴっく? [東京五輪]
街路樹300本をバッサリ伐採という千代田区の計画。反対運動が起きている。いま署名5万人に迫る勢い。
キャンペーン「100年の街路樹をオリンピック開発から守って下さい!」
うららかな秋晴れの日、私はひょんなことから思い立って現場に足を運ぶことにした。神田警察通り。
確かに「御触書」があった。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
バッサリと伐採すべき森もあり [東京五輪]
森が通ると道理がひっこむ
森の伐採はこれだ! 国民投票!
スポーツ評論家・玉木正之氏の 森喜朗 解任動議!
以下、解任動議の要点:
森氏は安倍首相の出身派閥の元領袖。安倍氏も辞めさせないし、永田町で安倍首相に逆らう声もあがらない。新国立競技場計画の迷走、エンブレムの「パクリ疑惑」。この時点で辞めるべきだったのに責任は曖昧のまま。
大手メディア、朝日、読売、毎日、日経の各紙はすでに組織委とスポンサー契約、森氏を引きずり降ろすような論調は皆無。契約交渉中の東京新聞が批判的とみるや森氏は「スポンサーから外せ」と圧力。森氏に「NO」を突きつけるには国民投票しかない。
森には問題が山もり!
(要点つづき)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
キウイしい選択 ニュージーランドが新しい国旗を採用? [東京五輪]
今の国旗は兄貴分のオーストラリアの国旗とよく間違われる。首相が外遊すると、旗を振ってにこやかに出迎えてくれるのだが、その旗をハタと見ると、オーストラリア国旗だったりする。国際会議でもよく自分たちの席に我が物顔に陣取っている、物オージーしないオーストラリアの国旗。
最終選考に残った4案!
そういうことだったのか! お・も・て・な・し! [東京五輪]
招致の桜なぜだめか
— 中嶋寛兵衛 (@noraneko_kambei) 2015年9月3日
利権とのからみと承知しています
「招致の桜」 #エンブレム 継続使用はダメ なぜ?【 #東京オリンピック 】http://t.co/DwtwPRwoU3
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
ざはっと言って工費2520億円さらに増すぞえ [東京五輪]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓