「丁寧な」岸田文雄はいつからか いかにもまるで軍事独裁 [軍拡カルト]
所得倍増、子ども予算倍増、
気がつけば、、
水際の不手際 No. 264 いつからこうなった
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」
2022/12/13 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20221213/k00/00m/010/070000c
それにしても岸田首相の
驚くべき言いぐさ

自分らは外交や平和の努力、責任かなぐりすてて
国民に責任や義務のみ押し付ける
その言葉その態度
自分達の無能無策無責任ゆえに
国民にお願いしているくせして
それにしても
武力によらぬ問題解決に
政治家はどれだけ努力してきたというのか
まるで戦争になっても
責任は国民にある
と今から責任逃れ
してるかのようにも響く
耳を疑うこの言葉この態度
自民党内までざわついたが
それはひとえに選挙を心配してのこと
自分らの心配であり
国民を心配してのことではなかった
“高市の乱”早くも腰砕け…
岸田増税に反旗で存在感アピールも不発、
党内は視線冷ややか
2022/12/14 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/315907
「一定の覚悟」
覚悟を決めたのなら「覚悟がある」
とすごめばいいのに
それを「一応ある程度は覚悟してま〜す」
では、、
いずれにせよ岸田の統率力のなさ
求心力のなさを露呈した騒動
しかしそうなるわな
なにしろ岸田首相は安倍晋三のことを
「あなたはいちずな誠の人」
「あなたが敷いた土台の上に
日本を世界を作っていく」
と安倍の霊前に誓ったのだよ。
その恐ろしさと馬鹿馬鹿しさを
どれだけの人が気づいていたのかね。
あんなウソ国葬を
多くの国民が認めたのだよ。
今の事態自体その自業自得
それこそ
「国民自らの責任として
重みを背負うべき」なんではないのか。
自公政権を引きずりおろすしかない。
それが日本を救う第一歩だ。
安倍の土台を継承すると
安倍の霊前に誓った岸田なら
それ以外の方法を求めても
土台むりな話
夏の参院選では
防衛費倍増や防衛増税は
おくびにも出さなかった岸田
選挙では争点にも登らずのものを
選挙後に押し進める
というのもまさに安倍の手口
安倍の土台の継承なのだよ

人気ブログランキング ←応援クリックを是非とも!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
ぷはっ
ついに国債だとよ
防衛財源に「禁じ手」建設国債
「罷免やむなし」増税は閣内から批判
2022年12月13日 朝日新聞 https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQDF71RMQDFUTFK016.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
気がつけば、、
水際の不手際 No. 264 いつからこうなった
防衛費増額巡り 首相「国民自らの責任」
2022/12/13 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20221213/k00/00m/010/070000c
それにしても岸田首相の
驚くべき言いぐさ

自分らは外交や平和の努力、責任かなぐりすてて
国民に責任や義務のみ押し付ける
その言葉その態度
自分達の無能無策無責任ゆえに
国民にお願いしているくせして
それにしても
武力によらぬ問題解決に
政治家はどれだけ努力してきたというのか
まるで戦争になっても
責任は国民にある
と今から責任逃れ
してるかのようにも響く
耳を疑うこの言葉この態度
自民党内までざわついたが
それはひとえに選挙を心配してのこと
自分らの心配であり
国民を心配してのことではなかった
“高市の乱”早くも腰砕け…
岸田増税に反旗で存在感アピールも不発、
党内は視線冷ややか
2022/12/14 日刊ゲンダイ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/315907
「一定の覚悟」
覚悟を決めたのなら「覚悟がある」
とすごめばいいのに
それを「一応ある程度は覚悟してま〜す」
では、、
いずれにせよ岸田の統率力のなさ
求心力のなさを露呈した騒動
しかしそうなるわな
なにしろ岸田首相は安倍晋三のことを
「あなたはいちずな誠の人」
「あなたが敷いた土台の上に
日本を世界を作っていく」
と安倍の霊前に誓ったのだよ。
その恐ろしさと馬鹿馬鹿しさを
どれだけの人が気づいていたのかね。
あんなウソ国葬を
多くの国民が認めたのだよ。
今の事態自体その自業自得
それこそ
「国民自らの責任として
重みを背負うべき」なんではないのか。
自公政権を引きずりおろすしかない。
それが日本を救う第一歩だ。
安倍の土台を継承すると
安倍の霊前に誓った岸田なら
それ以外の方法を求めても
土台むりな話
夏の参院選では
防衛費倍増や防衛増税は
おくびにも出さなかった岸田
選挙では争点にも登らずのものを
選挙後に押し進める
というのもまさに安倍の手口
安倍の土台の継承なのだよ

人気ブログランキング ←応援クリックを是非とも!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
ぷはっ
ついに国債だとよ
防衛財源に「禁じ手」建設国債
「罷免やむなし」増税は閣内から批判
2022年12月13日 朝日新聞 https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQDF71RMQDFUTFK016.html
↓ ↓ ↓ ↓ ↓