法相は金にも票にもならぬと話し死刑ハンコで笑いとってた [刑事司法]
直前まで本人も辞めないつもりだったし
岸田も辞めさせないつもりだったようだが
いよいよ無理と見てか急遽、、
それにしても葉梨康弘
「法相は金にも票にもならない」と言っては
死刑のハンコを自虐のネタにして
自民党議員の仲間内で笑いを取る
というのが定番だったのだそうだ
法相にとって死刑執行の決定というのは
そんなに軽いことなのか
「法相は金にも票にもならない」
つまり金にも票にもなる大臣職
というものが別にあるということだ
それを羨ましがっているのだ
どこまで腐った連中だ
金と票のために政治家をやっているのか
政治と政治家の劣化と腐敗はここまできたのか
呆れるばかりである
日本はいわゆる「先進国」の中では
アメリカ、韓国と共に死刑制度の残る最後の国である
『世界の死刑執行 2016年』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2017-04-12
しかしアメリカもすでにほぼ半数の州で死刑を廃止し
他の州でもここ数年は刑の執行を停止したままで
死刑廃止に向かっているようだ(このところは足踏み)
『死刑の死が視界に』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2015-06-16
制度として死刑がまだ残っている韓国も
すでに4半世紀、刑を執行していない
死刑凍結国
事実上の死刑廃止国だ
『次は日本だ アメリカの死刑廃止が見えてきた』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2015-06-25-3
日本の死刑が特に残酷
と言われることのひとつが
刑の執行を当日の朝まで
本人にも家族にも伝えない
ということである
朝の看守の見回りの足音が近づくと
死刑囚は固唾を飲むはずだ
それが自分の独房の前でぴたりと止まり
その日の刑の執行を伝えられるーー
ということになるかもしれないからだ
それが毎日繰り返される、、、

人気ブログランキング ←応援クリックを是非とも!

にほんブログ村 ←人気投票、上下ふたつともどうかよろしく!
人は誰しも死ぬ運命にある
生まれると同時に死刑宣告を受けたようなものだ
ただいつ執行されるのかは誰にも分からない
神のみぞ知るーーというか
神がいるかどうかも分かっていない、、
そして死とは何か
人には分かりえぬことなのである
だから人が人の命を奪うことは許されない
しかし国家の名においてそれをするのが
死刑である
だから「死刑のハンコ」はよほど重いものである

私は2年前のガンの手術以来(闘病日誌)
再発はないか転移はないか
3ヶ月ごとに尿や血液
内視鏡やCTの検査を受けてきた
その検査結果を医師から聞くのは
ほどなく死刑執行となるのか執行猶予か
その通告を受けているようなものである
これまでのところは胸をなでろしてきたが
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
生まれると同時に死刑宣告を受けたようなものだ
ただいつ執行されるのかは誰にも分からない
神のみぞ知るーーというか
神がいるかどうかも分かっていない、、
そして死とは何か
人には分かりえぬことなのである
だから人が人の命を奪うことは許されない
しかし国家の名においてそれをするのが
死刑である
だから「死刑のハンコ」はよほど重いものである

私は2年前のガンの手術以来(闘病日誌)
再発はないか転移はないか
3ヶ月ごとに尿や血液
内視鏡やCTの検査を受けてきた
その検査結果を医師から聞くのは
ほどなく死刑執行となるのか執行猶予か
その通告を受けているようなものである
これまでのところは胸をなでろしてきたが
↓ ↓ ↓ ↓ ↓