SSブログ

誰も反対しないことに便乗して、、支持率よ舞い上がれ!の曲芸飛行ならず [アベラ国]



雲がどんより垂れ込めた
いかにも憂鬱な日曜日の昼下がり
とぼとぼと渋谷の街まで出歩いた。
途中、飯屋が開いていた。
人出も前よりは増えている。

鍋島公園ではキャンディーズの宣伝かいな。撮影してた。
この間、20分?気がついただけで旅客機がゴーッと確か3機、
上空を通過して行った。
世界でいちばん危険な着陸と操縦士らも反対しているらしい。
何でも角度が急すぎる。ほんのわずかな差だけど。

羽田新ルート「世界一着陸難しい空港に」 都心低空飛行 内部文書
毎日新聞-2020/02/09
https://mainichi.jp/articles/20200210/k00/00m/040/074000c

羽田新ルート初飛行 国際線強化で都心上空、騒音など不安
東京新聞-2020/04/03 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020040402000135.html

羽田新ルートで落下物懸念も
ニフティニュース-2020/05/17 https://news.nifty.com/topics/12277/200517409315/


医療従事者たちは大変だ。
尊敬する。讃えたい。ねぎらいたい。
それは皆んなの思い。
私とてそうだ。

しかし、そんな誰も反対しないことに便乗して
失策や不正から国民の目をそらそうとしている
さらには
何かを人の心に忍び込ませ植え付けようとしている、、、
私にはそう思えてならない

無邪気に喜ぶ善良な市民や親子の姿を伝え
弾んだ口調で無批判にこのニュースを流すテレビ、、
私はそれが怖い

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn
ブルーインパルス飛来 空から医療従事者らに感謝
5/29(金) フジテレビ

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

この国では他の多くのことがそうであるように
これもやっぱりアメリカの物真似

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

黒川の麻雀は点ピンではなかった?〜秋霜烈日というマージャンの手、知ってますか? [アベラ国]

秋霜烈日
イーピンリャンピンサンピン秋霜烈日.jpeg
【秋霜烈日】(しゅうそうれつじつ)

1)(秋に降るうそ寒い霜のごとく夏の日のジリジリと照り返す太陽のごとく)刑罰が峻厳であること
2)犯罪に対する極めて厳しい姿勢、その決意と誇りを象徴した日本の検察官の輝ける記章
3)麻雀の上がり手の一つ。「ルールの解釈を変更しました」と宣言すればどんなデタラメの手でも成立し、
  その場で和了、「決して高い金額とは言えない」、「再調査の必要はない」、などと言って
  ご祝儀6,700点を与え、官邸が言ったことなのに法務省が言ったことにして、
  ハイヤーに乗せて返す。



秋霜烈日というこの大仰な表現と現実に起きている事象のバカバカしくだらなさの間の乖離に、
たまらない滑稽さと絶望とを覚える。



このままだとこのカッコ良すぎる記章は喜劇の記章と成り果てるだろう。
「意見書」を提出した検察OBらが危惧するように、信頼回復に20年を要するかもしれない。

検察と記者クラブの「ズブズブ」

産経・朝日だけじゃない! マスコミによる検察幹部の「賭け麻雀」接待は常態化していた!?
サイゾー https://www.cyzo.com/2020/05/post_241981_entry.html

黒川の賭けマージャンは点ピンではなかった?

先日も書いたように政府は黒川弘務検事長と新聞記者らの賭けマージャンは
「点ピン」とう賭け率であって高額とは言えない(私の感覚では高額だが)
としたが、賭け麻雀に詳しい現場の人からは
黒川のレートはその2倍、3倍(2ピン、3ピン)だったのでは?
という声も上がっている。


https://www.youtube.com/watch?v=XSQuBc3_u-w
ユーチューブのこの動画の最後のほうで言っている。

伝家の宝刀「閣議決定」

水際の不手際 No. 58 賭け麻雀は犯罪か 秋霜烈日のバッジが泣いている

同じ賭け麻雀でも自衛隊員は懲戒免職、漫画家や野球選手はヒモでくくられて逮捕されたり
大幅な収入減となったり社会的制裁も受けたりしているのに、
「秋霜烈日」(秋の霜、夏の照りつける太陽のごとく厳しいはず)の検察ナンバーツー黒川弘務は
(本来ならことのほか厳しい沙汰があってしかるべきだろうに)、
常習者ながら安倍政権に尽くしたばっかりに、訓告という軽い処分で辞職、
6,700万円だかの退職金をもらうという不条理。



(訓告というのは懲戒処分とは違い、罰っするのではなくて注意するという軽いもので、
 給与や昇格に影響しなかったりもするものらしい)

賭け麻雀は人事院の指針でも懲戒なのになぜか今回は訓告処分。

ところがどうやらそうも行かなくなりそうである。



いずれにせよアベラは
金額に関係なく賭けマージャンは賭博であり違法であると
お得意の閣議決定をしていたというオソマツ。
(刑法により罰金50万円以下、常習性があれば懲役3年以下)。

このところ何度も言っているが、志村けんなきあと
日本のお笑いは安倍晋三の独壇場なのである。

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

しかし黒川事件、きのう書いた官邸の介入とその隠蔽も驚いた話だが
メディアにもまだまだ呆れた話が続く。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

長州屋、おぬしもワルよのう 〜 〜訓告は誰が決めたのか [アベラ国]

ここに同じ嘘の構造がある。

前に、検察の人事に関し法務省からの提案を首相官邸が突っ返して、
代わりに自分たちの考え、すなわち黒川弘務を押し付けてきた、ということを書いた。
なのに、首相は、検察の人事に自分たちが介入するのは「ありえないこと」で、
法務省からの案を承認するだけだと言って、嘘をついている、と。
『安倍官邸は何度も介入していた検察庁の人事 ~平気で嘘をつく人たち(2)』
 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-05-18

それと同じで、黒川の賭け麻雀に対しても法務省が「懲戒」案だったものを
首相官邸がそれよりはるかに軽い「訓告」にすり替えておきながら、
安倍は検事総長の決定を承認したまでと言い張っている。
しかし、これとて法務省の意向を突っぱねて、首相の意向を押し付けたとしか思えない。

「訓告」は官邸からの指示か 0.png

そうでないと言うのなら具体的に法務省の誰がどのような根拠で(先例を考慮したというが、誰が、
どんな例を考慮し)どのようにして結論に導いたか、言えるはずなのに、法相は詳細を語らない。
ばかりか、言っていることの辻褄が合わないのだ。

官邸から訓告にしろと「押し切られたのではないのか」と立憲民主党 の勝部参院議員に聞かれた
森まさこ法相、答えていわく、法務省内でも、内閣とも、協議をした、さまざまな意見が出たが、
法務省で、まず「人事院の処分指針における先例等について説明があった」。

しかし、人事院の指針では「賭博をした職員は減給、または戒告とする」と、
訓告より重い処分にしなくてはならないことになっている。
それがなぜ訓告にまで軽減されているのか。
何のことはない、官邸が介入し、訓告にしたということではないか。

黒川元検事長の処分“官邸の関与”は?
TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3988063.html

新語百番勝負

【森まさか】
まさか!と思うようなことばかり言ったりしたりする法務大臣のこと。

【詭弁護士】(きべんごし)
詭弁を使うことを常とする弁護士のこと。

【類語】:奇弁護士
奇妙なことばかりをいう弁護士のこと。

【参考】:うそう理大臣
うそばかりついて、その嘘をごまかすために嘘をつき、嘘をつき続けるしかなくなってる総理大臣のこと。

先週はこう言っていた:

森法相:内閣が決めたものを検事総長に伝えた
安倍総理:検事総長が処分をし私が了承した

今週の森法相:ここに矛盾はない

つまり「内閣が決め」「検事総長に伝え」「検事総長が処分をし」「総理が了承した」

決めたのは内閣じゃないか!

先週の発言を素直に聞けばそうなのだが、
今週になって微妙に話を変えてきている。。

野党「官邸に押し切られたのか」 首相「検事総長が適正に処分」
TBS NEWS https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3987663.html


今週の森法相によれば:

「主体は検事総長。法務大臣である私は調査結果と意見を申し上げた」

ここまでは「主語」がはっきりしているのだが

「協議の中でさまざまな意見が出た」

誰と誰との協議で、「意見」を出したのが誰か、はっきりしない。
法相である私と検事総長・稲田伸夫氏ということか。
いや、内閣と、か。

法務省内で協議し、「内閣とも並行して協議した。もちろん協議ではさまざまな意見が出た」。
両方だな。

でも誰がどんなことを言ったのだろうか。総理も当然何か言ったはずだ。
その辺をもっと知る必要がある。

指針では厳しくあるべきものが、誰が何といい、どのような協議の流れで大甘の「訓告」に
たどり着いたのか。その過程を明らかにすべきである。

でなくては首相官邸の介入がなかったとは言い切れるものではない。

「さまざまな先例を参考にしたうえで
今回の黒川氏の訓告を決めたところでございます」
(「さまざま」というのも具体的にその中身を知りたいところだ。
「さまざま」とか「諸般」というのは、いかにもいろいろ詳しく検討したような印象だが。
ごまかされていはいけない。いつも要注意のことば)

そして「黒川氏の訓告を決めた」と言うのだが、これまた誰が「決めた」のかをはっきり言わない。
先週は「内閣」が決めたとはっきりと言っていたのに。

これも、やはり、内閣との協議の上、法務相たる私が決めた、
そしてそれを稲田検事総長に伝えた、と言いたいのだろうが。

この辺がずるい。ぼかしている。

そして気がつくと先週の「内閣が決めた」という話が
なくなっているのである。

安倍の言い分ははっきりしている(我々国民がそれを信じられるかどうかは別として):

「調査結果に基づき法務省から検事総長に訓告が相当と考える旨を伝え」

「検事総長においても訓告が相当と判断し、処分したものと承知している」

「(私は)法務省の対応を了承した」

つまり、

法務省からは検事総長に意見を伝え(「訓告」が妥当じゃないんすかね?)

検事総長も同意した。(わかりました、そうしましょう)

首相の私はそれを了承したまで。

これすなわち、モリカケでお馴染み「私から指示を受け取った人はいない」 である。


野党は虚偽の疑い濃厚として集中審議を要求。

官邸から決定を押し付けていたら「そんなこと時代劇だって許される話じゃない」(立民・安住国対委)

「シンゾー、おぬしもワルよのう」

である。



「おぬしもワルよのう」は関電がらみで越前屋が当ブログには登場している。。
『福井みやげの定番に!「陰の町長」?!』 
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2019-10-05

野党は集中審議を求めたが、
安倍らは「新型コロナ対策の第二次補正予算案の審議に影響する、
新型コロナ対策をおろそかにはできない、とか言って断るか。
河井克行の逮捕許諾請求にも同じ構えのようだし。

内閣とどのような協議をした


法務省内で協議し内閣とも協議した


「官邸が重い処分をはねつけた疑い濃厚」 野党、黒川氏の「訓告」経緯追及へ
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200525/k00/00m/010/181000c

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

黒川を訓告としたのは法務省でなく官邸だった いよいよ何もかも恣意的に安倍政権 [アベラ国]

イーピンリャンピンサンピン.jpeg

恣意的な余りに恣意的な

いよいよ何もかも恣意的になってきた安倍政権だ 
黒川の「訓告」も実は官邸が決めていたことが分かった

黒川氏処分、首相官邸が実質決定
法務省は懲戒と判断、軽い訓告に

共同通信 https://this.kiji.is/637395138254734433?c=49404987701575680

勝手放題むちゃくちゃやった上
嘘をつく

これほどの専制的、独裁的で腐りきった政治が
民主主義の看板掲げた国で行なわれたためしがあるだろうか

何度も官邸が人事に介入してるくせに法務省が持ってきた話だったことにした安倍だが
(『安倍官邸は何度も介入していた検察庁の人事 〜平気で嘘をつく人たち(2)』
 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-05-18
(そしてそれが報じられるに及んで支持率急落)
こんどは黒川の賭けマージャンが「訓告」という軽い処分に終わったのも
実は法務省側は「懲戒」を提案していたのに首相官邸がそれを退け
「訓告」にしたものであることが分かったのだ。


黒川氏処分、首相官邸が実質決定
法務省は懲戒と判断、軽い訓告に


 「 賭けマージャンで辞職した黒川弘務前東京高検検事長(63)の処分を巡り、事実関係を調査し、首相官邸に報告した法務省は、国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断していたが、官邸が懲戒にはしないと結論付け、法務省の内規に基づく「訓告」となったことが24日、分かった。複数の法務・検察関係者が共同通信の取材に証言した。

 安倍首相は国会で「検事総長が事案の内容など、諸般の事情を考慮し、適切に処分を行ったと承知している」と繰り返すのみだった。確かに訓告処分の主体は検事総長だが、実質的には事前に官邸で決めていたといい、その経緯に言及しない首相の姿勢に批判が高まるのは必至だ。」

2020/5/25 共同通信社 (太字・下線はのら猫による)
https://this.kiji.is/637395138254734433?c=49404987701575680

「総合的に考慮」
「諸般の事情」

と森法相は先週説明していた。
ちゃんとした根拠がないときはだいたいこう言ってごまかすものだ。
(『諸般の事情』 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2017-08-25


それにしても手前勝手もいいとこだ。

黒川の定年を延長したいばっかりに特別法「検察庁法」より
一般法「国家公務員法」を上位に位置づけるという無理筋を押し付けた安倍政権
黒川の賭けマージャンが明るみに出て
法務省が国家公務員法に基づく懲戒が相当と判断すると、
こんどは、法務省の内規に基づいて「訓告」を押し付けてきた。

先週は、黒川らは「点ピン」のレートで賭けていたので「高額ではなく」
賭博罪に当たらず、懲戒には値しないという刑事局長の答弁だった。


「総合的に考慮」と森法相。


こういうのを自分勝手(恣意的しいてき)というのだ。

強いて言えば、安倍や安倍友にとって不利か有利か。アベラにとって都合がいいのか不都合か。
日本は全てそれが「基準」になって行く。

世の中は全てそれに合わせて忖度して回して行けということだ。

そんなこと認められるわけがない。ガキ大将、ゴロツキ集団、あるいは悪人の集まりに
国を乗っ取られているような日本じゃないか。
そしてそれに気づいて反撃する国民がここへ来てようやく多数派になりつつあるというところか。

毎日新聞世論調査23日
内閣支持率27%(前回40%)
同不支持率64%(前回45%)
政党支持率自民党25%(前回30%)

しかし今回の騒ぎで点ピンのマージャンが罪に問われないという基準が
国会でおおっぴらにされたた。

捕まった漫画家・蛭子能収の場合は、リャンピン(1000点200円)の賭け率だった。

黒川氏は、点ピン(1000点100円)だから罰せられないという確たる先例を打ち立てることになる。

刑事局長、賭けレート「高額とは言えず」 黒川検事長のマージャン
時事通信 2020年05月22日12時02分

 法務省の川原隆司刑事局長は22日の衆院法務委員会で、東京高検検事長を辞職した黒川弘務氏が参加したマージャンに関し、賭けレートは「点ピン」と呼ばれる1000点100円だったと明らかにした。野党共同会派の山尾志桜里氏への答弁。
 川原氏は「もちろん許されるものではないが、社会の実情を見たところ必ずしも高額とは言えない」と説明。出席した委員らから「おかしい」とヤジが飛ぶと、川原氏は「処分の量定に当たっての評価だ」と強調した。

 黒川氏と賭けマージャンを行った朝日新聞社の男性社員を調査した同社によると、1回の勝ち負けは1人当たり数千~2万円程度だったという。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2020052200587&g=pol


そして再調査は「必要ない」の一言。

「丁寧に説明」ってどこまで国民を馬鹿にする

黒川氏の再調査は不要 菅官房長官、退職金「規定に基づき支給」
https://www.sankei.com/life/news/200522/lif2005220041-n1.html


←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

ルイ朕と僕ちん 〜閣議決定予報 [アベラ国]

安倍総理はフランスの「太陽王」と呼ばれた絶対君主ルイ14世と
フランス革命で断頭台の露
と消えたルイ16世の違いを知らなかったのだろうか?
露しらず?

ルイ、ルイで類似して、ともに王様だから一人称は「朕」(ちん)だが、後者、16世はギロチン
で処刑され、フランスは王政から共和制へと移行した。
「パンがなければケーキを食べればいいのに」で知られる王妃マリー・アントワネットも
のちに断頭台の露と消えたのだった。

22日、衆議院厚労委で共産党の宮本徹議員は元検事総長らの「意見書」に触れ、
総理が「検察官にも国家公務員法の適用をすると従来の解釈を変更したことについて、
フランスの絶対王制を確立し君臨したルイ14世の言葉として伝えられる『朕は国家である』
との中世の亡霊のような言葉を彷彿とさせる姿勢だ」「真摯に耳を傾けるべきではないか」と迫った。

すると総理はこう答えたのだ。「あの、ルイ16世と同じとまで言われると、多くの方々は
それは違うのではないかと思うのではないでしょうか」

ルイ14世のことを聞いているのに、16世?
徳川家康のこと聞いてるのに、徳川慶喜について答える、みたいな?

負け惜しみの強い安倍総理のこと、ここは閣議決定を出してくるのではないだろうか。
以前、ポツダム宣言を読んでいないことが国会の質疑でバレバレになったときも、
驚きの閣議決定があったくらいだから。「安倍首相はポツダム宣言を当然、読んでいる」と。
この「当然」に悔しさと負け惜しみが籠っていてすごく可笑しい。

安倍総理は、2月13日に検察官の定年に関して法律の解釈を変更すると突然言い出した。
2月8日に誕生日を迎える黒川検事長(当時)の定年の駆け込み延長を1月31日の閣議決定で
法的根拠なく行ったことへの後付けの正当化だった。

それをさらに事後的に合法化しようというのが政府の検察庁法改正案で、
その委員会採決かと思われた今月15日には、こういった一連の恣意的な総理の動きに
危機感を募らせた検察OBらがついに立ち上がり、「意見書」を公表したのだった。
「東京高検検事長の定年延長についての元検察官有志による意見書」)

その中にあるルイ14世への言及が宮本議員とのやりとりの背景である。

「…安倍総理大臣は「検察官にも国家公務員法の適用があると従来の解釈を変更することにした」
旨述べた。これは、本来国会の権限である法律改正の手続きを経ずに内閣による解釈だけで
法律の解釈運用を変更したという宣言であって、フランスの絶対王制を確立し君臨したルイ14世
の言葉として伝えられる「朕(ちん)は国家である」との中世の亡霊のような言葉を彷彿(ほうふつ)
とさせるような姿勢であり、近代国家の基本理念である三権分立主義の否定にもつながりかねない危険性
を含んでいる。」(同意見書)



以上、今週の閣議決定予報である。

安倍ルイ16世と昭恵トワネット.jpg


2月の「法律の解釈変更」のときはわしも指摘してたのだルイ王との関連。
検察OB、ひょっとしてこのブログかわしのfacebookを読んでくださってたか?(笑)



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:blog

安倍ふって辞意固まる #黒川弘務氏の懲戒免職を求めます [アベラ国]

黒川は余人をもって代え難い人のはずだがすぐにすげかえ

賭け麻雀で辞任した黒川弘務の後任に林真琴

安倍ふって辞意固まる.jpg


またも後退 安倍政権
もう秋まで持たんよ安倍政権
これで河井克行の逮捕起訴となればガタガタになるのでは?
だからこそ河井逮捕には必死に抵抗 安倍政権

今のままの形で秋に再度とアベラが言っていた検察庁法案だが
見直し(ないし廃案)へと変わりつつある
ここはさらに世論が声を上げるべき

#黒川弘務氏の懲戒免職を求めます
#河井克行氏の逮捕起訴を求めます


法務省の調査によると「黒川氏は緊急事態宣言下の5月1日と13日の計2回、
報道機関関係者3人とマンションの一室で、金銭をかけたマージャンをした。
帰宅の際は費用を負担せずにハイヤーに乗った。ただ、同省は与野党に、
常習性の認定には至らなかったと説明した」

いい加減な調査で済ますんじゃないよ!法務省。



それで早々と訓告処分だなんてふざけている。軽すぎる。

刑事局長は「約3年前から」と答弁しているし
朝日新聞の調査でも4月も2回。過去3年にわたると出ていて、常習性は明らか。
懲戒免職が当然のところ。

#秋霜烈日のバッジが泣いている

民間人の漫画家・蛭子氏や東尾投手にはどんだけ厳しくした!


逮捕も!? 黒川検事長の「賭けマージャン」は「蛭子能収事件」の10倍悪質だった
https://news.biglobe.ne.jp/trend/0521/abz_200521_5216803583.html

「賭け麻雀」過去に蛭子さんや東尾修氏も。黒川検事長の立件は?
2020.05.21 
https://www.mag2.com/p/news/452339

朝日が社員から聞き取ったところでは
「緊急事態宣言が出た後の4、5月に計4回、金銭を賭けてマージャン」

朝日新聞社員、黒川氏との賭けマージャン認める
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14485027.htm

黒川は軽い訓告処分
https://digital.asahi.com/articles/DA3S14485023.htm


つまり7,000万円だかの退職金はそのまま支給されるということ
勝ち逃げもいいとこ
月2回ペースで3年間の賭け麻雀
帰りはハイヤーで「ただ」
次官や検事長ともあろう人間が
メディア関係者と

それで「訓告」という処分の軽さ

漫画家の蛭子氏や東尾投手にははるかに厳しかった
漫画界、芸能界、スポーツ界にはさらに安倍への反発が広がるのでは?

#黒川弘務の懲戒処分を求めます

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200522/k10012440461000.html

森法務相は「責任を痛感している」と述べつつ、黒川氏への脱法的と批判される定年延長については
「適切なプロセスだった」。

しかし定年延長を後付けで正当化する検察庁法改正案(18日に今国会での成立を断念)について
安倍は「法案をつくった時とは状況が違うという意見が自民党にもある。しっかり検討していく必要はある」
と見直しを示唆。

政権内では廃案の選択肢も浮上しているという。

朝日の記事によると<訓告>というのは:「公務員が内規に反した場合に受ける監督上の措置の一つ」で

法務省は重い順に

訓告、厳重注意、注意

の三つを定める。
国家公務員法に基づく免職、停職、減給、戒告
といった懲戒処分より軽く、
退職手当や期末手当は原則失ったり削られたりすることはない。

人事院の指針では、賭博をした職員を懲戒処分にする場合、減給か戒告が標準例とされる。
検察官は、禁錮以上の刑が確定したり懲戒免職処分を受けたりしなければ、弁護士に転身できる。

かくて 黒川の流れは絶えずして
飲むかどうかは知らんけど
かつ打ち
かつ買い
久しくとどまりたるためしなし


週刊文春によれば黒川は賭け麻雀仲間に

「韓国で女を買ってさ」

などとも言っている。

なんともはや。

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

安倍の目論見は黒川と稲田の刺し違え?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

ロン!より証拠〜急遽放送か 名作劇場 『博奕打ち 総長賭博』 (1968年 東映) [アベラ国]

(次期?検事)総長賭博(?)
黒川弘務が5月1日、産経新聞と朝日新聞の記者らを相手に
深夜ひそかに賭けマージャンをしていたらしいことがわかった。
黒川弘務麻雀.jpg

放送を中止するよう官邸から圧力がかかっている模様? 

古いやつだとお思いでしょうが、今の世の中、右も左も、、いわば、まさに、
真っ暗闇じゃあござんせんか、
と思うわけでごじゃます。

「今の世の中、右も左も真っ暗闇じゃあござんせんか」
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/博奕打ち_総長賭博 (東映の仁侠映画)鶴田浩二

逮捕・裁判を行うかどうかの捜査と判断の権限を担い、司法の入り口に当たる検察、、
そのトップに総理大臣が様々の無理筋や奇策や詭弁や嘘を繰り出してねじ込もうとしている人物が、
三密を避けよと国が国民に呼びかけているまさにまさに大きな国難のさなか、こともあろうに
密かに賭け麻雀をしていた。
三密中.jpg
別に驚くべきことでもないのかもしれない。
前の法務大臣は、国の法務行政を取り仕切るという立場にありながら
「私の気持ち」といって選挙の時に金を置いて去って行く男。

そして総理大臣ときたら、見え透いた大嘘を毎日のように吐き散らしている、
というこの美しい日本なのだから。

了(ロン)!
NHKも夜7時のニュースで報じた

しかし、なんというメンツか。
安倍や黒川を擁護してきた産経新聞から記者ふたりと、
批判的だった朝日新聞の(元)記者ひとりと、
安倍政権が次期・検事総長にと画策中の検事長が、

外出自粛、3密回避の要請のさ中、#検察庁法改正案に抗議します のツイートが数百万件に膨れ上がり、
という5月に2回も卓を囲んで。

黒川が
「メンタンピン、サンシキイーペーコー、ドラドラ!」
なんて叫んでいる姿を想像してみる

2月8日に西入(シャーニュー)してた
ということだな
(麻雀しない人に解説すると「延長」みたいなこと)


←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

黒川という人は安倍らに弱みを握られていて辞めるに辞められないのでは
という憶測も流れているが、賭博関連だったのか?。。

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

さあ、面白くなってきた、いよいよ河井克行前法相の立件だ!安倍内閣が吹っ飛ぶ? [アベラ国]


大変な騒ぎになる

河井克行2.jpg


青木氏の言う「面白い」展開になってきた。

次はタイミングを見て河井克行の逮捕許諾請求、立件に検察が動き始める。

皮肉なことに安倍の望む緊急事態の解除となれば始まりそう。

河井前法相を立件へ 検察、案里氏巡り買収容疑 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020051302000131.html

捜査の手はどこまで伸びる、1億5千万円の出所、自民党本部、官邸、菅、安倍?

二階など「総理案件」と言い放って距離を置き始めた?

世論の反発。コロナで政権が後手後手に回って批判されている。
非常事態に政権が無能だとこのようなひどい目に合うのだと言うことを国民が実感し始めた。
だから声を上げているというところがある。

ハシュタグの付いたツイート何百万件、影響はある。
実態はどこまでという議論はあるにせよ。

メディアがどう取り上げるかによっても影響する。

コロナ対応のまずさ、安倍と菅に隙間風、
一部に30万円と言っていたのが全員に10万円となったり、
公明党も連立離脱をほのめかしたとか、
そこへ検察庁法改正案、世論の反発、自民内部からも批判、
一強もいろんなことが絡まって揺らぎ始めた、

安倍政権は色々なタブーを壊してきた。
内閣法制局を直長官をすげ替えたり、日銀総裁をすげ替えたり、
NHKの会長にお友達を入れたり、、
最後に来て検察という虎の尾を踏んだのではないか。
自分らの息のかかった人事、後付けの合法化。。
検察官OBが政治に対して声を上げるというのは極めて異例。

これから1ヶ月が「面白い」。
法務大臣が逮捕、起訴となれば前代未聞、
しかも安倍や菅の側近。大変な騒ぎになる、、
検察庁法改正や検事総長人事なんてことは吹き飛ぶかも。。



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!


このような青木理の言ったことにはいちいち納得
なにせ捜査の手が安倍に伸びるかもしれないのだし検察は
やる気満々

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

安倍官邸は何度も介入していた検察庁の人事 〜平気で嘘をつく人たち(2) [アベラ国]

96757787_2547664975496286_3828571862409936896_n.jpg「ありえないですね」

法務省提案に官邸が介入してそれを変えるといったことは「ありえない」
と安倍総理が櫻井よしことのインタビューで語っていたことは先の投稿で紹介したとおり。
『平気で嘘をつく人たち 安倍は今ココ:「定年延長は法務省が持ってきた話」

安倍:…(法務省側が)こういう人事で行くということを、持ってこられて、
   ま、それはそのまま大体我々は承認をしているということなんですね。
櫻井:官邸が介入してそれを変えるとかそういったことは、、
安倍:それはもうありえないですね。

そしてこれを否定する内容の読売新聞の記事
法務省から「複数の候補者が提案されたが、安倍首相と菅官房長官は黒川氏が望ましいとの意向を示した」2020/02/21 も紹介したが、
安倍の言っていることがウソであることがわかる記事は他にもあちこちにある。

たとえば

検事総長に求められるものは?
「厳正公平」「国民の支持」「恥を知る心」「巨悪摘発」
共同通信 2020.2.7. https://www.47news.jp/4496977.html

「16年夏の人事で、検察は次の検事総長候補で法務事務次官の稲田伸夫氏を仙台高検検事長へいったん
転出させ、次の次の検事総長候補として法務省刑事局長の林真琴氏を法務事務次官に
昇格させる方針だった。ところが、首相官邸はこの人事を認めず、法務省官房長の黒川氏を
法務事務次官にするよう求めた」(下線、のら猫)

「これはもうありえないですね」(安倍)って、あってるじゃないか!

97062809_2547664998829617_4443189074106253312_n-1.jpg「ありえないです」

「稲田氏が東京高検検事長へ異動する17年夏、検察は黒川氏を地方の検事長に異動させ、
林氏を事務次官に就けようとしたが、またしても首相官邸に拒まれ、黒川氏は留任した」(同記事)

「関係者は「…検事総長の任命権は内閣にあり、7月に稲田氏が勇退し、
黒川氏が検事総長となる可能性が大きい」と話している。
…安倍政権には、検事総長人事だけはこらえて、これまでの政権のような
慎みを持ってほしかったが、無理な願望だったようだ」(同記事)

東京新聞は次のように報じている。


「検事長人事案を官邸に蹴られた… 前代未聞の人事介入は検察の独立性を揺るがす
<視点> 編集局次長・瀬口晴義
2020年2月11日 https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202002/CK2020021102100027.html

「東京高検検事長の人事案を官邸に蹴られたらしい―。検察関係者からこんな情報を聞いたのは
昨年十二月中旬だった。法務省幹部が示したのは、東京高検の黒川弘務検事長が六十三歳の定年を迎える
二月八日の前に辞職し、名古屋高検の林真琴検事長が横滑りする案だ。稲田伸夫検事総長が
今年四月に京都で開かれる国連の犯罪防止刑事司法会議を花道に勇退、
その後を林氏が継ぐ構想が示されたとみられる。」


 「名古屋では林氏の送別会も開かれていたが官邸の拒絶によって異動は立ち消えになった。そして
一月三十一日、黒川氏の定年を六カ月間延長する仰天の人事が発表された。
慣例通り約二年の任期で稲田氏が勇退すれば、黒川氏が総長に就任できる。
検察が官邸に押し切られたのは間違いないだろう。」

「…政治家の汚職を摘発してきた捜査機関のトップの人事に、官邸がここまで露骨に手を突っ込むのか
と衝撃を受けた。

「黒川氏は法務省の官房長、次官を計七年五カ月も務め、与党に幅広い人脈を持つ。
この間、検察は政治家の絡む事件に積極的に動くことはなかった。「安倍政権の守護神」とやゆ
されたこともあった。今回の定年延長は「腐敗摘発はほどほどに」という検察へのメッセージだと
受け止めた国民も多かったと思う。検察の独立性を揺るがすことだと想像できないのだろうか。
長期政権末期の腐臭が漂う出来事である

「稲田総長が勇退する際に、黒川氏を道連れにするという説もささやかれている。
官邸の介入をこのまま甘受するなら捜査機関としての検察が受けるダメージは計り知れない。
稲田総長の責任は重大だ。」

2016年には「法務省が作成した法務事務次官の人事原案が官邸によってひっくり返され
それと連動して検事長の人事も変更された
官邸の注文で覆った法務事務次官人事 検察独立の「結界」は破れたか
2016/11/22 法と経済のジャーナル)。 https://judiciary.asahi.com/jiken/2016111900001.html

法務省の原案では、稲田伸夫氏の後任の法務事務次官に林真琴刑事局長(59歳、35期)、
黒川広務氏は地方の高検検事長に転出。
ところが、官邸側は原案を承認せず、法務事務次官には黒川広務を昇格させるよう求めたのだ。

2017年には「法務・検察幹部の人事異動が、昨年に続き、首相官邸の意向で変更されたことがわかった」
法務・検察人事に再び「介入」した官邸 高まる緊張
2017/09/17 法と経済のジャーナル https://judiciary.asahi.com/jiken/2017091200002.html

法務・検察の原案は、黒川弘務・法務事務次官を高検検事長とし、その後任に林真琴・法務省刑事局長を
充てるものだったが(黒川案では、稲田伸夫氏を仙台高検検事長から東京高検検事長に、
黒田氏自身はその後任として仙台に転出、後任の次官に林真琴氏)、
官邸側が黒川氏の留任を強く希望。黒川次官も、林刑事局長も留任したのだ。

すでにもう何年も前から、法務省の持ち込む原案を官邸が一度ならず拒否し、ひっくり返してきているのだ。
安倍のいう「ありえない」という説明こそ、ありえない話ではないか!

安倍:…(法務省側が)こういう人事で行くということを、持ってこられて、ま、それはそのまま
   大体我々は承認をしているということなんですね。
櫻井:官邸が介入してそれを変えるとかそういったことは、、
安倍:それはもうありえないですね。



どうしてこうも明々白々のとんでもないウソをいつもいつも履き続けるのだ、この総理大臣は。

そして今年2020年1月は、法務省の原案(定年を2月8日に迎える黒川広務東京高検検事長の後任に
林真琴・名古屋高検検事長)を官邸は突き返したのだ。

そして閣議決定(1月31日)で黒川検事長の定年が半年の延長(法的根拠なし)、
「国家公務員法の定年延長は検察官には適用されないという考えは今も続いている」
という人事院の答弁があると、安倍が「法律の解釈を変えました」という奇策で
その違法無法をなかったことにしたという、国を欺く一連のおどろき桃の木は先に見たとおりである。



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

恣意的な人事介入

「官邸が黒川氏の検事総長起用を強く希望」

↓↓↓↓↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

平気で嘘をつく人たち 安倍は今ココ:「黒川氏と会ったことない」「定年延長は法務省が持ってきた話」 [アベラ国]

櫻井よしこのインターネットテレビで安倍が語ったところによると、
黒川弘務の定年延長は法務省の官房長が持ってきて頼んだということである。

人事への介入などありません.jpg

櫻井よしこ:黒川(弘務)さんの定年延長問題について法務省の官房長が官邸に持ってきて頼んだと、
それで、その、今、検事総長の稲田(伸夫)さんがお辞めにならないから、
黒川さんの定年延長ということをお願いしたというふうに推測されるんですが、
法務省の官房長が官邸に持ってきて頼んだということも、これは本当ですか?

安倍首相:あの、私もあの詳細については、ま、承知をしていないんですが、基本的にですね、
あの、おー、検察庁の人事、については、えー、検察のトップも含めた、あー、その総意でですね、
こういう人事で行くということを、持ってこられて、ま、それはそのまま大体我々は承認をしている
ということなんですね。

櫻井:官邸が介入してそれを変えるとかそういったことは、、

安倍:それはもうありえないですね。

櫻井:ありえない

安倍:ありえないですね

櫻井:全くなさっていない。

安倍:ええ。



ところが、その後、この映像はインターネットから削除されたとのこと。
私はツイートに流れているものから頂いた。

2月8日の誕生日に63歳となる黒川弘務東京高検検事長はそのまま退官のはずのところを
1月31日に安倍は閣議決定をして黒川の定年を延長した。
こういうのが、安倍内閣の意向ではなく、「法務省の官房長が法務省の官房長が官邸に持ってきて頼んだ」
ことだというのか。

ところが、2月21日の読売新聞が伝えるところでは全く違っている。

検事長の「定年延長」が波紋…政府、苦肉の法解釈変更
2020/02/21 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/national/20200220-OYT1T50262/

これには「次期検事総長の人選は、昨年末から官邸と法務省との間で水面下で進められた。
同省から複数の候補者が提案されたが、安倍首相と菅官房長官は黒川氏が望ましいとの意向を示した
という。
検事総長の在任期間は2年前後が多く、2018年7月に就任した現在の稲田伸夫検事総長は今夏に
「満期」を迎える。検事総長の任命権はあくまでも内閣にあるが、歴代検事総長は原則、
法務・検察が若いうちから育てた候補者を政府が追認する形が取られてきた」

下線は私が引いた。

安倍の嘘「今ココ」は、これにとどまらない。

首相、黒川氏との関係否定 「2人で会ったことない」
2020/5/15 共同通信 https://this.kiji.is/634030838887449697

これも15日夜の桜井よしこ氏のインターネット番組だが、
「私自身、黒川氏と2人で会ったことはないし、個人的な話をしたことも全くない。大変驚いている」
と語ったというのだ。その映像は入手できずにいる。

で、何が可笑しいって、新聞にちゃんと安倍が黒川と会っていることが出ているのだ。

首相動静―12月11日
朝日新聞 2018年12月11日 23時24分
https://digital.asahi.com/articles/ASLDC6K4BLDCUTFK01M.html

【午後】・・・4時7分、太田氏出る。可部哲生理財局長加わる。15分、全員出る。
25分、黒川弘務法務事務次官。34分、谷内正太郎国家安全保障局長、北村滋内閣情報官、
宮川正内閣衛星情報センター所長。・・・

これだけ明々白々なことで嘘つく。

こうなると逆に、加計孝太郎としょっちゅう一緒に焼肉食ったりゴルフしていながら、
国家戦略特区申請の話を一度もしていない、仕事の話はしない、といった安倍の答弁や、
モリカケで私から指示を受け取った人はいない、なんてのが、
すべて真っ赤な嘘だということを証明したようなものだ。



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

この男は嘘も現実ももう区別つかなくなっているのか?!

戦慄を覚えるのは私だけではないと思いたい。

定年延長だ、口頭決裁だ、つい言い間違えた事件だなんだかんだと、
この流れがよく分からないという人には、
のら猫が分かりやすく解説してしんぜよう。
若い人とか、安倍さんって頑張ってるじゃん、とか思う人は特に
ぜひとも続きを読んでほしい。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

安倍発言を「安倍語→日本語」翻訳機に掛けてみた [アベラ国]

アベノウソ恣意的な人事は断じてない.jpg

記者会見での質疑安倍の発言「安倍語→日本語」翻訳機に掛けてみた

結果はこうだ:


「恣意的な人事はないと断言」

→ そりゃ当然、私にいちばん都合のいいよう、やりたい放題やらしてもらいますよ。
  あたりまえじゃないですか。


「黒川氏人事、全く決めていない」

→ 実は既に黒川に決めてる。ご明察。てか、黒川氏しかありえないじゃないですか。
  そのための閣議決定と、法解釈変更と、後付けと口頭決裁と法改正なんですから。
  意味のない質問だよ。


「暮らしと雇用はなんとしても守り抜かないといけない」

→ 暮らしと雇用を守るのは二の次にして、やはりこの機に乗じて、憲法改正とか年金支給年齢の
  引き上げとか種苗法とか検察庁法とか、火事場泥棒的なことをやり抜かないといけない。
  当然です。


「三権分立を侵害することはない」

→ 行政、立法に続いて司法の長にもなって、名実ともに安倍独裁に突き進んでいくしかないのだろう
  と思うわけでございます。


検察庁法改正「恣意的な人事はないと断言」 首相が強調
朝日新聞 https://digital.asahi.com/articles/ASN5G6CRGN5GUTFK029.html

首相「三権分立侵害全くない」「黒川氏人事、全く決めていない」 検察庁法改正案
毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200514/k00/00m/010/176000c




←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

独裁者 安倍晋三に引導を! #安倍晋三みんなで渡せば怖くない [アベラ国]

アベノウソ恣意的な人事は断じてない.jpg

独裁者 安倍晋三にNOを!

風雲急を告げてきた
安倍はあす15日
強行採決の構えだ

安倍はやはりなりふり構わない
何がなんでも自分の番犬を検事総長に据えるつもりだ
自分が逮捕され裁判に掛けられることのないようにだ

SNSでは

#検察庁法改正案に抗議します

に続いて

#検察庁法改正の強行採決に反対します


が始まった

河井の逮捕は間に合わなかったか

独裁者 安倍晋三にNOを!


追記(15日朝) :

ゆうべうたた寝をしながら耳に入っていたのはNHKの夜9時のニュースだったか?
たしか採決は来週に持ち越し、のようなことを言っていたようであった。

夜半にフェイスブックを見ていて15日は強行採決を断固阻止すべしという
冒頭の投稿を目にしたものだから目が覚め、さてはさっきのニュース、
油断させるためのものだったか?!
と早合点してブログにこの投稿をしたのだった。

順序が逆だった。

15日の採決は政府自民が断念したようだ。


会談に臨む自民党の森山裕国対委員長(右)と立憲民主党の安住淳国対委員長=14日午後、国会内

いや、待てよ(再度追記:15日正午まえ)

本会議での採決は見送るが委員会ではあくまで今日午後、強行採決?!






元検事総長らがきょう法務省に意見書を提出し記者会見を開く
という極めて異例の事態へ。

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

検察の逆襲:河井克行の逮捕で安倍も終わる? [アベラ国]

検察「良識派」の逆襲 河井克行の逮捕? 安倍が窮地に?
それとも裏取引で官邸が挽回して、いよいよアベラ独裁へ?

検察が河井の立件に動いている。
ひょっとするとこれで安倍は追い詰められるかもしれない。

河井 立件へ.jpg

河井議員夫妻 検察が立件に向け検討開始
日本テレビ 5月12日 https://www.news24.jp/articles/2020/05/12/07641974.html

河井前法相 立件へ 県議ら十数人に現金か
FNN 2020年5月13日 https://www.fnn.jp/articles/-/41666

きのうの投稿の最後でもお伝えした「河井克行立件へ」の動き。
(『重宝する検察庁法「安倍晋三の不逮捕・不起訴工作」』 
 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-05-13
これは、アベラの黒川検事長の定年延長の動きに対し稲田伸夫・現検事総長が
「あっちがそうくるなら、こっちにも考えがある」と言っていた「こっちの考え」だ。

この稲田ら検察内「反安倍派」とアベラ官邸の戦い。
検事総長と安倍首相の攻防がいよいよ緊張を高めている。

平野貞夫(元参議院議員)「河井克行・案里夫妻を巡る公選法違反事件は、かなり緊張してきている。
あす、緊急事態宣言が一部解除された後、克行氏の逮捕許諾請求もあり得るという話が囁かれています。
安倍政権が検察庁法改正を急ぐのは、そうした検察の動きに対する牽制でしょう。
野党は強行採決を命がけで阻止すべきです」




『河井案里は安倍が自分に刃向かった溝手顕正に差し向けた刺客だった』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-01-17 のら猫
にも書いていたように、自民党の広島の重鎮・溝手顕正から安倍は「もう過去の人」
などとこっぴどく叩かれ、頭にきた安倍は二人目の自民候補・河井案里を送り込んでいたのだった。
河井当選、溝手落選。

その時も書いたが、河井陣営には党本部から破格の1億5000万円が注がれた
(相場は1,500万円くらいというのに)。

ということで河井夫妻を立件ということになると、自民党本部も捜査対象になりそうだ。
ところが、安倍の肝いりの選挙。この資金の動きも首相案件というわけだ。

「党の捜査対象は(森山)選対委員長なのか、(二階)幹事長なのか。
総裁である安倍氏の訴追だってあり得ない話じゃない」(平野貞夫)

日刊ゲンダイ:「検察がマトモだったら、政権の悪行はもっと早くに白日の下にさらされ
安倍が逮捕されていてもおかしくなかった」

モリカケサクラ、悪行の数々。もう5年も追い続けてる。おごる平家も久からず。

祇園精舎の面の皮
諸行無常の厚みあり
安倍総理の鼻の色
盛者必衰の理をあらわさず
おごれる人
しかし意外と久しいかも

平野貞夫の安倍への告発も映像入りで前に紹介した
(『内乱罪 刑事告発 安倍総理 総裁選なぞやってられるか』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2018-08-13)。
不起訴とはなったものの、そこで告発した「内乱罪と内乱予備罪」
<日本の権力を私物化するために、国の統治機構を破壊し、憲法の定める統治の基本秩序を壊乱>
する安倍の犯罪は今も進行中。

自殺した財務省職員赤木さんの妻も裁判を起こした。
官僚の中から本当のことを言う当事者が出てくるかもしれない。

まさか安倍、河井陣営に官邸機密費なんぞぶちこんでたりして。。逮捕、起訴、総辞職。。
免れたいと思えば何がなんでも検察庁法の改正。。

検察庁法改正には国民からの反発がここへきてさらに膨れ上がっている。
#検察庁法改正案に抗議します のツイートは900万件を超えたという。

夜の国会前でもすら起きている。


安倍の政府与党は議会を数で抑え、メディアも手なづけ、この上、
司法まで人事で支配するようになってゆけば、いよいよもって
「僕ちんは国家なり」の強権独裁アベラ国となってしまう。

「検察良識派」も異例の動きになってきた

元検事総長らが定年延長に反対 法務省に意見書提出へ
2020/5/14 - 共同通信 https://this.kiji.is/633505597082338401

←応援クリックを!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

さあ今国会会期中の逮捕許諾請求、5月中の河井逮捕、あるのか?
それとも検察庁法改正が通ってアベラがいよいよ独裁へと突き進むのか?

総理案件

安倍は党本部から法外な資金を投入
河井立件となれば捜査は首相にも?
自分の地元、山口の事務所秘書を広島に送り込んでいた
河井案里の陣営に買収の手口など教えていたんだろうか??

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

重宝する検察庁法「安倍晋三の不逮捕・不起訴工作」 [アベラ国]

「特例で」死ぬまで安倍の番犬をやらせるつもりか検察庁法


自分らに都合のいい「重宝する」検事総長を起用できるように検察庁法を
都合よく改正しようとしている安倍一味。

黒川弘務のような人物がずっと検事総長でいてくれれば、それは、それは、重宝する。
どんなデタラメやっても逮捕はされないし裁判にならないんだから。そりゃ庁法する。

ああ黒川の流れは絶えずして
しかも元の水にあらず

「22年4月の改正法の施行までは現行国家公務員法により、
施行後は改正検察庁法により、黒川氏の定年は自在に延長できる」

「25年2月の68歳誕生日まで黒川氏を検事総長に据え置くこともできる。
検察庁法再改正で定年を70歳にすれば27年まで据え置ける」(前川喜平)

https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/12/0013336091.shtml

これくらいで驚いていてはいかんのだ

「特例」を使い死ぬまでシンゾーの番犬させられ黒川弘務


定年特例 日弁連.jpg

コロナ対策はぐずぐずする一方でこういうのだけは早い。

突っ走る理由はまさに「番犬」を据えてアベラの不逮捕・不起訴

この法案は「安倍晋三の不逮捕工作」と言い切っていいだろう

重宝な検察庁法の改正
重宝な男 巨悪を眠らせる男
黒川弘務を検事総長に据えたいという露骨な意図

安倍にとっては <神様、仏様、黒川様> みたいなもんか

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

テレビのニュースでは「政権に近いとされる黒川氏」
くらいにしか伝えられないこの人物、どんだけやばいのか、次に

『黒川弘務の正体』に招待しよう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

500万ツイートの怒り完全に無視する答弁安倍晋三 [アベラ国]

きょうもまた時間稼ぎの壊れたレコード安倍晋三
後ろですやすや麻生太郎

きょうもまた壊れたレコード安倍晋三.jpg

先週始まった #検察庁法改正案に抗議します のツイートがあっという間に500万件
有名人、著名人も続々と加わっている。

この国民の怒りをどう捉えるか?

と月曜の朝の衆議院。宮本徹議員(共産)が首相に問いただした。

独裁に道を開くもの、国を壊すな、などツイートにある言葉も紹介して、首相にどう思うかと迫ったのだ。

これに対し、安倍は下を向いて、「高齢者職員の能力と経験を活かしてもらうために、、でんでんでん、、」

紙を見て機械のように長々と読み上げるのみで、質問に答えない。


国民の怒りをどう思うかと聞いているんだ!と再度迫れば、安倍
「先ほど答弁したとおりであります」とだけ言って席に戻る。

国民の怒りを完全に無視。ここまで国民を愚弄した態度もない。

NHKの昼のニュースでも取り上げない。

ツイートは今後さらに膨れ上がるだろう。

 国会寝議
それにしても朝から議員らのよく寝ていることよ。
かくも重大な問題を審議しているさなかというのに
(と言っても総理大臣は質問をはぐらかすだけだが)。
これで議員らのボーナス、6月(?)に300万円支給されるのだとか。
画面の中のほとんどの議員が寝ている。そして誰もアベノマスクなど付けていない。


午後も安倍は壊れたレコード
今度は福山哲夫議員(立民)が国民のツイート500万の怒りをどう思うか?と聞くが、
この答え。
質問を無視。書かれたものの棒読み。
朝の宮本議員への答弁とまったく同じ。
そりゃそうだ。同じ原稿を読み上げてるんだから。



質問を無視、国民の怒りを無視、ひたすら時間稼ぎ。

聞かれたことは無視し、聞かれたこととは関係ないことを延々
紙から読み上げて相手をはぐらかす。

初めてこのような場面を目にした人は驚くだろうが
これが安倍晋三なのだ。

(私自身、何度も目にしている安倍の手口だが、それでも毎回呆れかえる)

ある意味これは独裁者が牙を向いて国民に襲いかかっている姿でもある。

私には子供のころ苦しめられた、平気で嘘をつくガキ大将らを思い出す。

なんとも子供っぽい茶番だ。一国の総理大臣ともあろう者が。



そんなこと聞いてない!、、聞いてることにちゃんと答えよ!と福山。

それへの安倍の答えがこれ。
結局答えない。
どこまで国民の怒りを無視する。どこまで国民を愚弄する。
 


国民の怒りをどう捉えているかと聞かれながら
聞かれてもいないことを、ただただ棒読みし
あるいは壊れたレコードのように繰り返し
ひたすら時間を稼ぐ。

そうやって審議の時間を使い果たせば
あとは採決

数で上回る自民・公明が押し切って
安倍らの思惑どおりに検察庁法の改正

あとは
検事の定年が延長され
引退を免れた黒川広務がこの夏?に検事総長となり
安倍らの悪事の数々が一切おとがめなしとなる

そういう手はずだ

相手は恥を恥とも思わぬ
三権分立や法の支配を突き崩す
国民をなめきった
政治家の風上にも人間の風上にもおけない安倍晋三

この動きを野党はもはや止められない
止められるものがあるとすればそれは国民の怒りだろう


←もっと多くの人に読んでもらえるよう、応援クリックを!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!


#検察庁法改正案に抗議します

このハッシュタグをつけたツイートが先週から今週にかけ
あれよあれという間に500万件にふくれあがった

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

日本が最下位を分野別でもほぼ独占! 23カ国・地域のコロナ対応評価 日本が最下位 [コロナ禍]

world-in-crisis.jpg
(写真:ブラックボックス・リサーチ

アベノマスクが私のところにも今日ようやく届いた。
安倍政権が発送を決めてから1ヶ月以上かかってる?



アベノマスクに関して言いたいこといろいろあるが
その前に興味深い世論調査の結果が出ているので
それをまずお伝えしたい。

The World in Crisis 危機にある世界
https://blackbox.com.sg/everyone/2020/05/06/most-countries-covid-19-responses-rated-poorly-by-own-citizens-in-first-of-its-kind-global-survey

23カ国・地域の市民が自国のコロナ禍への対応をどう見ているかを、
シンガポールのブラックボックス・リサーチとフランスのトリューナが共同で調査した。

アジアのほうが評価は高い(日本は例外)

4つの分野の危機管理状況を評価:政治の指導力、財界の指導力、地域社会、メディア。

総合得点:

欧米で平均点(45)を超えたのはニュージーランド(56)のみ

1)中国  (85)
2)ベトナム (77)
3)UAE  (59)アラブ首長国連合
3)インド (59)
5)マレーシア(58)
6)ニュージーランド(56)
7)台湾(50)
8)フィリピン(49)
9)インドネシア(48)
9)シンガポール(48)
11)南アフリカ(47)
12)オーストラリア(43)
13)ドイツ(41)
13)アメリカ(41)
15)イギリス(37)
15)メキシコ(37)
17)タイ(36)
17)イタリア(36)
17)イラン(36)
20)韓国(31)
21)香港(27)
22)フランス(26)
23)日本(16)

日本の得点が低いのは「政治的な対応や財界の指導力」への評価が低いからだし
「地域社会の対応もぱっとしない」と見られているから。

「大半の国で市民の期待を下回る対応ぶりという中にあって、中国の市民が例外的に高い評価
を与えているのは、世界で流行が続く中、中国がすでにコロナ後の回復期にあるということによる
のかもしれない。だから中国は危機にうまく対応したという捉え方をされていると」

「欧米の諸国でもニュージーランドはジャシンダ・アーデン首相が指導力を発揮して
コロナ禍の拡大を抑えている点が高い評価につながっている。」

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!


国の政治指導者への信頼

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

おならでうつる新型コロナ 〜新型オナラ(ONID-19)? [コロナ禍]

safe_image-49.php.jpeg

−豪州の医師らが言うには新型コロナはオナラでうつるらしいよ。
−へえ!

Can COVID-19 Be Spread Through Farts? These Australian Doctors Suggest So.

https://ourcommunitynow.com/news-world/can-covid-19-be-spread-through-farts-these-australian-doctors-suggest-so

うつるというのがケツ論

だから裸で人との至近距離で屁をこいてはならない
とオーストラリアの医師は言っている。

マスクするとこれがほんとのガスマスク



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!

 精子からも発見された新型コロナウイルス
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

安倍晋三誤読史 〜誤読な散歩者の夢想 誤読のあとに [アベラ国]

Mr. プロンプター.jpeg

思えばちょうど1年前、退位礼正殿の儀で安倍総理
「国民を代表して」誤読をやらかしていたのだった。

「天皇皇后両陛下には末永くお健やかであられますことを願っていません」

(正しくは「願ってやみません」)(=ものすご、ごっつう、ねごうとりますねん、ちゅうこと)
と読むべきところ。。

今回は記者会見「冒頭発言」で「8日」を「8月」と…
状況を読み違えているから誤読する。
倒産破産の瀬戸際にある人たちのこと念頭にないのが丸見え。

「持続化給付金の受付を始めましたが、最も早い方で8月から入金を開始します」

えーっ!最も早くて8月?!

『なぜ安倍の ことば心に響かぬか』 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-05-05

そもそも安倍政権、コロナの状況や対応策を読み違えてるから
誤読すまいと必死になってプロンプターにかじり付くほど誤読する。

そのあとの質疑の際に「8月」を「8日」に自ら訂正。

しかし去年の「お健やかであられますことを願っていません」は訂正することなく
今日に至っている。このままなら「百年の誤読」として
歴史に残るであろう。

『言霊のさきはう国にあればこそ安倍の誤読は改むべけれ』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2019-05-09
(音声あり)

訂正と謝罪があってしかるべき、
日本語の「言霊」を思えば、ことは重大、
一刻も早く訂正を、と書いたのがちょうど1年前。



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!


2年前も「誤読でざわつく場面」が増えていた。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

なぜ安倍の ことば心に響かぬか 再発してるウィルス性断腸 [コロナ禍]

緊急事態延期の安倍の会見。
また突発型ウイルス性断腸を引き起こしている。

朗読の時間 緊急事態宣言 5月末まで延長2.jpeg

「感染症の影響が長引く中で、我が国の雇用の7割を支える中小・小規模事業者の皆さんが、
現在、休業などによって売上げがゼロになるような、これまでになく厳しい経営環境に置かれている。
その苦しみは痛いほど分かっています。こうした中で、緊急事態を更に1か月続ける判断を
しなければならなかったことは、断腸の思いです」 (5月4日、安倍首相)

安倍の演説を聞かされる、その苦しみ。痛いのなんの。ほとんど脱腸の思い。

なぜか?まず、恐ろしく退屈。中身がつまらない。

具体性に欠ける。新味がない。表現が陳腐。なんの起伏もなく、色彩に乏しく、紋切り型の表現が、
これでもか、これでもかと続く。

その上、長い文章を、右に左に真ん中に首の角度を変えながら、その先々のプロンプターに
焦点を合わせるのに神経が行き過ぎるのか、読み間違えまいと必死に原稿に食らいつくからか、
口から絞り出される言葉に魂がこもっていない。言葉を発しながら、その言葉の意味が
この話者の脳や心を経ずに目から口に直行している感じだ。
だから8日を「早ければ8月」だなどと、考えられないような言い間違いを起こすのだ。

「入金、早ければ8月」首相、給付金で言い間違え 「遅すぎる」とネット騒然 - 毎日新聞 https://mainichi.jp/articles/20200505/k00/00m/040/107000c

そして、変に、力んで、不自然なまで、に、鈍い、歩調、で、細、切れに、
(時に変なと、ころで)いち、いち、区、切って読み上げ、てゆく。

その結果、どの語句がどう他の語句にかかるのか、つながっていくのか、修飾関係の見極めを
いちいち聞く側が意識的にやっていかなくてはいけない。そこがいちばんイライラさせられるところ。
自然に話してくれれば、自然にすーっと頭に入ってくるのに。

そんな、恐ろしく下手クソで無味乾燥な文章の、恐ろしく不自然で下手クソな読み上げ、、
もうほとんどクソのような朗読の時間に10分、20分と付き合わされるのだから
たまったものではない。

普通に自分の思うところをもっと自然体で話せばいいのに。メモを見ながらでもいいから。

人が書いた文章を機械のように読み上げる。それだったら会見もいらないかもしれない。
機械かロボットにやらせればいい。
え?もうこんな奴なら、
総理大臣もいらない?!

新型コロナウイルス感染症に関する安倍内閣総理大臣記者会見令和2年5月4日
https://www.kantei.go.jp/jp/98_abe/statement/2020/0504kaiken.html
具体的にはこちらを参照。原稿も映像も残されている。

こちらは前回:
『突発型ウイルス性断腸 首相会見は「朗読の時間」』 のら猫寛兵衛
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-03-01

『安倍晋三を"原稿犯"で逮捕せよ!』のら猫寛兵衛
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2020-04-11


←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!


会見で国民に求められた
「新しい生活様式」だが、、

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

カナダとの比較で見る安倍の大ウソ「日本は世界で最も手厚い」「遅れていない」 [コロナ禍]

安倍政権のコロナ支援がいかにケチ臭くで後手後手か。
他国と比較すれば歴然である。

カナダ在住の人の報告を見つけたので紹介したい。

コロナ禍 : 弱者に手厚いカナダの休業補償~月15万円を4か月間給付
長谷川 澄(カナダ・モントリオール在住)
http://www.labornetjp.org/news/2020/1588480486091staff01

トルドー.jpg

長谷川さんは「日本の休業補償のあまりの遅さ、足りなさに慄然とし」
「日本の人は、もっと他の国の休業補償の状況を知って、政府に強く要求するべきと思い」
投稿したとのこと。

「他の国の事情を知る人がどんどん投稿して、日本と比較し、政府を突き上げていくことを望みます」

全面的に賛成である。


カナダ、すごいです。
自称「世界で最も手厚い」とか臆面もなくほざいているどこぞの大嘘付きの
けち臭い後晋国とは比べ物にならない。。

収入が途絶えた人は月に約15万円を16週間支給(外国人でも)。学生支援。低所得者への消費税の払い戻し。子供養育支援。飲食店などへの家賃支援。種々加算され、一回コッキリ10万円の日本とは雲泥の差。

安倍政権は、コロナ対策に集中しきれていない。火事場泥棒的に種々トンデモ法案や改憲議論の攻勢に血道を上げ、アベノマスクには利権の闇? もはや犯罪的というしかない。

以下、記事の要約:

トリュドー首相のカナダは
Canada Emergency Response Benefit (CERB)カナダ緊急給付 を決めた。
4月6日に申請が始まる。

条件は「カナダ在住で15歳以上、前年に税申告で5000ドル(約375000円)以上の収入があったが、
収入が無くなった従業員、社員、自営業、フリーランス。
外国人(=カナダの市民権や永住権がなくても)でもパートタイムでも可だという。
金額は「4週間毎に2000ドル(約15万円)を、16週間まで給付されます。
申請は4月6日からでしたが、3月に遡って給付されました」

改定し低収入者、季節労働者等も含める:

(条件はその後改定し、より多くの人をカバー。「CERBからもれる人が居るということで、
4月16日に一部改正され」新たに加わったのが:
“コロナ関連で収入を無くしたか、過去4週間の収入が1000ドル(75000円)を下回っている場合”
“季節労働者で、失業保険が切れたが、コロナ関連で次の季節労働が見込めない”(農業、漁業労働者)
“失業保険が切れたが、コロナで仕事が見つからない”など」

「申請はオンライン、電話で可。銀行振り込みなら、申請日から3日、
小切手郵送なら申請日から10日で入金されます」

アルバイト学生も含める:

「学生で、アルバイトを無くした人の多くがCERBからもれるということから、
大学生、専門学校生のための Canada Emergency Student Benefit が5月から予定されています。
これは、アルバイトを無くした学生一人につき1250ドル(約94000円)を5月から8月まで支給、
その学生に扶養家族が居た場合や、学生自身が障害者である場合、支給額は1750ドル(約131000円)」

その他、「種々の補償」:

低所得者(年収3万ドル(約225万円)以下)に対する一時金:

「邦政府消費税の払い戻しです。(カナダの消費税はかなり高く、連邦政府5%、
州政府は州によりますが、一番高いケベックは9.8%です。しかし、食料品には税はかからないし、
必需品の生理用品やおむつ等にもかかりません)そして、税申告で低所得となった場合、
年一回、消費税の一定額の払い戻しがあります」が、今年はそれを例年の2倍にし、
「独身者には、約400ドル(約3万円)、カップルなら、一人300ドルずつの払い戻しになる予定」

子ども給付金の増額:

外国人も含めカナダで子供を養育している人には連邦政府と州政府の両方から子供給付金があり
(子どもの年齢、人数、親の収入によって、給付額は変わるが)
「ケベック州では、両政府分を合わせて、月額一人につき200ドルから450ドル位のようです。
今回は、5月の給付金に低所得家庭には、子ども一人につき300ドルずつの上載せがあります。
両方とも5月の一回だけですが、申請の必要はなく、前年度に低所得だった家庭に自動的に支給)。

緊急給与補助金(Canada Emergency Wage Subsidy):

雇用を守るため「3月に15%、4,5月に30%以上の収入減になったことが証明できる企業が、
人員整理をしない場合、3月15日から6月6日までの給料の75%を政府が払い、
その間の企業負担の失業保険金、年金その他の企業負担分の支払いも免除」

商業家賃支援(Canada Emergency Commercial Rent Assistance):

コロナ禍により閉店しているレストラン等小規模事業者の家賃を援助。
「家賃を75%引きにし、25%は建物の持ち主がかぶり、50%を連邦政府と州政府が負担」
「4、5,6月の家賃をカバーする予定です」

「首相は、週日は毎朝、官邸前に出て、その前日に決まったことなどを説明し、
ジャーナリストの質問に答えることを続けています」

上記以外にもたくさんの施策があり、個人、企業、分野別と多岐にわたり膨大な量で、
「本当に真摯に対応している」という。

「3月の終わりに日本の信用金庫にあたる銀行が、コロナ禍で職を失った人には、
クレジットカードの利子を大幅に下げる決定をし(18%から10.5%)」大手銀行もこれに追随。

トリュドー首相は、「「銀行は去年まで、多大な利潤を上げてきているのだから、
カナダ市民のために、もっと支出してもらいたい。市民の生活が立ち行かなくなれば、
銀行だって立ち行かなくなるのです」とかなり強い調子のスピーチ」。

5月3日、ドリュド―は、「5月の子ど給付の上乗せ300ドルは、低所得家庭だけでなく、
全ての家庭にする」と発表。
つまり「5月は、どの家庭にも、子ども一人なら、300ドル、二人なら600ドル、、、、」

全文はこちら:

レイバーネット http://www.labornetjp.org/news/2020/1588480486091staff01

カナダ在住のフェイスブック友からもカナダと日本では雲泥の差だと聞いていた。

顔本友:日本から来た人がカナダの専門学校を終え、その後1年以上働いていて、失業したら
補助金$2,000(約15万円)が入金されびっくりしてました。
9月には滞在期限が切れるけど帰りたくないとしょんぼり。

私と知り合い、時々手伝いに来てくれる人です。先週久しぶりに来て暇だからと、
お掃除料理などをしてくれました。看護師なのですが、介護の勉強に来ていた人です。

のら猫:一回ぽっきりの10万円と役立たずのマスク2枚の日本には帰りたくないのもうなずけます。
こういう人もツイッターにはいました:



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!



これでも安倍は「我が国のコロナ支援は世界でいちばん手厚い」という大ウソを撤回謝罪しないのか。



↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 

血栓と新型コロナ 自分はもう感染しているのか? [コロナ禍]

この写真を見てドキッとした
実は私も足が赤くなっているのだ

霜焼けのようでもあり
炎症をおこしたようでもあり

別の記事には、COVID-19は肺炎を起こすというより、
赤血球を攻撃するもの、とあり、
なるほど、と思った。
ひょっとすると私はすでに感染していて
軽症で済んでいるのかもしれない?
これまでのところは。。



新型コロナは肺ではなく血液の病気?

「赤血球内のヘモグロビンを攻撃するので赤血球で酸素の運搬ができなくなる」ことが分かったという。
呼吸機能が衰えるのではなく、「二酸化炭素と酸素の交換が減少するため」肺細胞が激しく損傷し、
炎症を起こすというのだ。

https://newsphere.jp/national/20200416-1/

確かに、人工呼吸器やエクモ(ECMO体外式膜型人工肺)を使っても、さほど助かっていないようなのだ。

新型コロナウイルス感染症、高齢者やLDH高値者で生存率低く
GHC 2020.4.7. https://gemmed.ghc-j.com/?p=33302

3月30日までに40名の患者にECMOで治療を実施
ECMOから離脱し、回復:19名(治療者の47.5%)
治療継続中:15名(同37.5%)
死亡:6名(同15%)

イギリスの例では32人中:

ECMOから離脱し、回復:5
治療継続中:17
死亡:10

ECMO machines have kept 68% of critically ill COVID-19 patients alive 
Daily Mail https://mol.im/a/8262119

フェイスブック友(顔本友)とのやりとり:

のら猫:実は私も足が少しこれに似たようになっていたので驚きました。

人工呼吸器が足りんといって騒いでいますが、NYの医師の話だと、効き目ほとんどないらしいです。



顔本友:ひぇ~っ!で、原因は何でした?



のら猫:原因不明ですが、この血液説と符合しそうです。



顔本友:ほんとうに怖い。靴擦れかなんかであってほしいです。



のら猫:靴擦れも去年山歩きで起こしました。。

『シンゾーが人を指さすころ我は高指山(たかざすやま)を目指しけるかも』
https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2019-11-12

『小田原を彷徨う』 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2019-11-13

それからこの新型コロナには人工的にエイズのDNAが組み込まれているという説があります。
エイズを発見してノーベル賞を取ったフランス人の学者、モンタニエが言っています。
なんでも武漢の研究所でエイズのワクチンを開発しようとしてコロナウイルスを使った。
それが誤って流出。


モンタニエ説によると、コロナウイルスは挿入された人工的なものは排除しようとするそうで、
何年か後にはふつうのコロナウイルスに戻っているだろうとのこと。
ただ、それまでに多くの人が命を落とすことは変わりないといいます。



顔本友:ああ、神様それまで生き延びさせて下さい!



のら猫:そうでありたいもんたにえ。

検証:ノーベル賞受賞の仏ウイルス学者「コロナは武漢研究所の人工操作」発言をどうみるべきか
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20200422-00174202/

コロナ治療、人工呼吸器より血液浄化器が必要か 中国新研究
NEWSPHERE.JP https://newsphere.jp/national/20200416-1/

コロナ患者の知られざる兆候「凍傷のような皮膚変色」に要注意
2020.04.23 Smart-Flash https://smart-flash.jp/sociopolitics/100221

「軽症・無症状」が脳梗塞に 30~40代相次ぐ 合併症か
https://www.fnn.jp/articles/-/37515



←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←上下ふたつともどうかよろしく!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)