SSブログ

和牛一族の陰謀 日本は後進性ゆえに狙われている [アベラ国]


日米貿易協定は「和牛の終わり」か、懸念深める国内畜産農家(AFPBB News)
https://www.afpbb.com/articles/-/3246780

先生:机にかじりついても頑張れ!
生徒:先生!とても歯が立ちません!

という小話、「La Salle Times」なる学校新聞の半世紀前のコラム「裸猿」というのに出ていた。
私が一時期編集長だったので覚えているのだが、これはさらにその上を行く話だ。

「ウィンウィンの合意」(日米政府)

「政治の上のほうの人たちは、生産者のことなんか全然考えていない」「国産牛はおいしいし、安心」だが
「米国産牛肉は圧倒的に安いから、それがいいという人たちもいる」(大平畜産工業・川合昭夫社長)

「飼料の価格も高騰して、(働き方改革で)人件費も上がり」「年齢も高齢化していく中で、
 もう酪農は辞めよう、と決断するのではないか」(酪農家)

日本政府は国内の農家を守るために交渉を尽くしたのか?
専門家らは疑問視。

「日本は米国からもっと譲歩を引き出すことができたはず。なぜなら、米国が勝手にTPPを離脱して
(その後)交渉したいと言ってきたのだから」(資源・食糧問題研究所・柴田明夫代表)

自動車など製造業は、日本の名目経済成長率の約20%。
農業がGDPに占める割合は1%。

米政府は日本の対米自動車輸出に関税25%の可能性を今後もちらつかせてくるだろう。

「(日本の交渉官の)考えは、もし米国に自動車で脅されたら農業を差し出す、ということ」
「その結果、国内農産品の生産額はさらに減っていく」(東京大学・鈴木宣弘教授)

「食料安全保障や食料自給率について、国はどう考えているのか」
「もう牛乳の値段だって、水より安くなっている。それはおかしいでしょう」
「もし国が、食料(需要)の100%、牛乳の国内消費の100%輸入でいい、というなら、それでいい。
 もし食糧危機が起きたら、自動車の鉄でもかめばいい」(大平畜産工業・川合社長)



アメリカの牛肉は、成長ホルモンをたっぷり(?)使っており、EUでは輸入が禁止されているしろもの。

ホルモン剤を使うのは、牛の成長を早めコストを安くするため。
しかし、それを食べる人間には、乳がんや子宮がん、前立腺がんを誘発する恐れがある。

日本でもそのようながんが(がんがん?)増えている。
牛肉の輸入もがんがん増えている。

米国産牛肉には女性ホルモンの一つエストロゲンが和牛に比べて非常に多く含まれていることが
調査して分かった。

日本は、国産牛にはホルモン剤の投与を禁止しているが、
ホルモン剤を使用した牛肉の輸入は、EUと違い、禁止していない。

安倍政権は、国民の生命や健康をなんとも思っていないとしか思えない。
他の国の消費者が避け、彼らの政府も厳しく規制したり輸入禁止にしているしろものが、
こぞって日本をめざしてやってくる。
ホルモン剤を使った牛肉、農薬ラウンドアップ、遺伝子組み換え食品、そしてついにゲノム編集食品まで。

日本てなんなの?

←応援クリックを
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ ←ふたつともよろしく!

日本て何?

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)