SSブログ

【維新伝心】さすがだね007は2度死ぬが玉木は2度も生まれ変わるよ [新語100番勝負]


【維新伝心】(いしんでんしん)

口でとやかく言わずとも目に見えない深い機微の以心伝心で日本維新の会とつながること。

【用例】

国民民主党が参議院で日本維新の会と会派を組む動きがあるらしいけど(*)、
驚いちゃいけないのかもね。だってこの数日の間に2度3度「生まれ変わった」
ことになってる代表の玉木雄一郎、もともと東京財団にいた人なんだから(**)。
右翼とは気脈が通じているのかも。まさに維新伝心だよ。


どっひゃあー!維新と組む?!


どこまでが元の玉木か数日のうちに二度まで生まれ変わりて


国民民主、衆参の対立強まる 参院に維新と会派構想:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47847340W9A720C1EA3000/

「8月1日の臨時国会召集を控え、国民民主の参院幹部から維新の片山虎之助参院議員団会長に
統一会派の打診があった。国民民主の執行役員会でも参院側から「維新と組むことも選択肢にすべきだ」
との意見が出ていた。衆院側は反対した。25日には参院幹部だけで集まり、今後の対応を協議した」

「国民民主の参院側が維新の会派構想を提案したのは野党第1会派を確保するためだという。
参院選後は国民民主が党籍を持たない舟山康江氏を含め24議席、維新が16議席だ。
仮に両党が参院会派を組むなら40議席となり、立民と社民党の会派(35議席)を上回る」

**
国民民主党の玉木雄一郎代表は、日本財団の下部組織である東京財団出身!
~安倍政権、国民民主党、維新のバックにいる日本財団
シャンティ・フーラ 竹下雅敏 (***)
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=206882

←クリック!→ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

てのひらを返したその手をまた返しほんに玉木は忙しやっちゃ

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


「私は生まれ変わった」



玉木は2度生まれ変わる.jpg

国民・玉木代表、改憲巡り「安倍首相と会談」で釈明
TBS NEWS (赤の文字は私が書き入れたものです)
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3735276.html

玉木氏「生まれ変わった、改憲議論進める」 一転火消し
2019年7月26日 朝日新聞
https://digital.asahi.com/articles/ASM7V538SM7VUTFK00H.html


国民 玉木代表 憲法改正めぐり首相と党首会談で協議へ
2019年7月26日 1時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190726/k10012009031000.html

「国民民主党の中には憲法改正について議論すべきだと考えている方々がたくさんいると
 私は思っています」(安倍)

玉木と話がついていた??

国民民主党・玉木代表が民意を裏切って改憲協力へ!
選挙前から流れていた安倍首相との密約情報はやっぱり事実だった
リテラ
https://lite-ra.com/2019/07/post-4867.html

本人は「従来の立場を述べたまで」と釈明


松井が条件つけてきた。



007二度死ぬけれど雄一郎二度も三度も生まれ変わるか




安倍首相、憲法改正へ号砲 “3分の2割れ”にも「その方が、かえっていいよ」
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190725/pol1907250001-n1.html

きのう書いた安倍の「算数音痴」だけではないのかもしれないこの強気。
いよいよ油断ならない押し付け改憲の動きである。




    いつもお読みくださり、ありがとうございます!
            /\   /\
          m  (_ _)    m
     クリック!         クリック! 
     ↓               ↓
 ←クリック→ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
大変お手数とは存じますが、クリックをどうかよろしく!


2019参院選選挙 朝日新聞
https://www.asahi.com/senkyo/senkyo2019/



?
世論調査 安倍改憲への反対強く
“3分の2割れ”よかった 多数
しんぶん赤旗
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-25/2019072501_02_1.html

朝日新聞(22、23両日実施):

改憲勢力が3分の2に届かなかったことについて
?「よかった」  43%?
「よくなかった」26%

安倍政権のもとでの改憲には46%が反対

安倍首相に一番力を入れてほしい政策は
 1位: 年金などの社会保障 38%
 最下位:憲法改正」      3%

共同通信の調査(22、23両日実施)

3分の2割れの選挙結果
「よかった」  29・8%
「よくなかった」12・2%

「安倍首相の下での憲法改正
 反対 56%
 賛成 32・2%

10月に予定される消費税10%への増税
 反対 55・9%


 ←クリック→ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ?
 まだでしたら、どうかクリックを左右2度!


***
国民民主党の玉木雄一郎代表は、日本財団の下部組織である東京財団出身!
~安倍政権、国民民主党、維新のバックにいる日本財団
シャンティ・フーラ 竹下雅敏
https://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=206882

【維新伝心】とは言ったものの、昨日の投稿で、玉木が安倍に擦り寄っているというのは
考えづらいと私は書いた。安倍は大企業と金持ちを優遇するトリクルダウン。
玉木は国民の家計を第一に消費を活発にという真逆の政策だと。

シャンティ・フーラの記事には、玉木雄一郎が東京財団の出身だとか、
面白いことがいろいろ書いてあるのだが、玉木も、日本財団やら日本維新の会やら安倍晋三らと
同じ穴のムジナということになるのかどうかは、そこに書かれていることだけからでは、不明である。

玉木はかつて日本財団の下部組織、東京財団の研究員だった。この記事ではそれ以上のことは
わからない。玉木の論文に「東京財団研究員」と確かに所属が書いてはある。研究員として
東京財団に所属はしていても、それでどれほど日本財団との繋がりがあるのかはわからない。

国民民主党結成発表直前に、日本財団の笹川陽平会長が、「野党の集合をよびかけている」、
とは言っても、時期的にはそうでも、それだけで「国民民主党のバックは日本財団」
と言えるのかどうかも、この記事だけからではわからないのだ。

それでもこの記事に書かれていること、引用されているツイートにある情報、面白くはある。
それらをまとめるとこんな感じだ:

玉木雄一郎は東京財団の出身。
東京財団は日本財団の下部組織。
初代理事長は竹中平蔵。

日本財団が国民民主党の背後にいる。
国民民主党は、安倍政権、維新とも根っこが一緒。
維新のブレインは東京財団の上山信一。

日本財団会長・笹川陽平が、絶大な権勢を保持している。
(笹川の別荘で写真に収まった4人の現職・元首相より上)
日本財団理事に、日本会議会長の田久保忠衛がいる。

安倍晋三と笹川陽平は極めて近い関係。現在も頻繁に面会。

岸信介(安倍晋三の祖父)と笹川良一(****笹川陽平の父)は、
満州国のころから80年来の付き合い。
同じ山梨県鳴沢村に別荘。

****笹川良一は笹川陽平の父で右翼の大物、日本財団の創立者。日本船舶振興会
(競艇の収益金で慈善事業)の会長として「一日一善」のTVコマーシャルに昔よく出ていた)
岸信介と同じく戦後は巣鴨プリズンにいたが戦犯とはならず共にCIAの工作員。
コードネームもちゃんとついていた。

息子の笹川陽平は安倍昭恵とも非常に親しく、昭恵は日本財団の下部組織・社会貢献支援財団の会長。

辺野古問題について調べていると、ありとあらゆるところに、日本財団の痕跡を見る。
たとえば、沖縄知事選で佐喜真淳を支援していた政治家
(松井一郎・小池百合子・小泉進次郎)は強い日本財団人脈。

松井一郎は、父親が笹川良一の子分格。松井一郎は高校時代面倒を起こし、
九州の学校に転校する際、笹川良一が世話をした。
小泉進次郎は、日本財団が進めるソーシャルインパクトボンドの旗振り役。

沖縄に入り込んで辺野古を推進していた宗教、日本会議・統一教会・幸福の科学、
これらすべて日本財団と多かれ少なかれ繋がりがある。

岡本行夫(外交コンサルタント)も東京財団の評議員。
橋本政権で米政府と辺野古移設の交渉を行い、
鳩山政権でも交渉を買って出て、
2010年に「辺野古は砂地、サンゴ礁もない、生物もいない」と言った男。
笹川平和財団とCSISの共同研究「パワーと原則」最終報告書の日本側委員。

日本財団は、統一教会ともつながる。

そうだろうな。笹川良一は「勝共連合」といって共産主義に反対していたから、
文鮮明ともつながっていた。今どれだけのつながりがあるのかは知らないが。

ということで、日本財団。
日本を影で支配する「ディープ・ステート」?
CIAやCSISやジャパン・ハンドラーズ(日本調教師)らと共に日本を動かしている?





 ←クリック→ にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ?
 まだでしたら、どうかクリックを左右2度!

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。